2シーズン制
[Wikipedia|▼Menu]

2シーズン制あるいは2ステージ制は、スポーツ競技のリーグ戦を年間で2回の時期(シーズン)に分けてして実施し、2回のシーズン成績をもとに年間優勝者(チーム)を決める制度である。「前期後期制」とも称する。英語では "Split season" と称する。
概要

通常、スポーツ競技の年間スケジュールでは開幕から閉幕までを1つのシーズンとして成績を争うが、開幕と閉幕を年間で2度実施し、2度のシーズンの成績で年間成績で争う方式にしたものが2シーズン制である。それぞれのシーズンでの優勝者は、優勝決定戦(プレーオフなど)で優勝を争う。

なお同一チームが2回のシーズンでともに制覇した場合、優勝決定戦は行わず該当チームを優勝とするケースや、2位チームと優勝決定戦を実施するケースなどがある。
メリット

いわゆる「優勝争い」が年間で2度発生し、年間における山場(盛り上がるシーン)が増え、リーグにとってポジティブな露出が増える
[1][2]

シーズンの最後に優勝決定戦が行われることにより、年間チャンピオンの決定がわかりやすくなる[2]

前期で出遅れた場合でも、後期に巻き返すことによって、優勝のチャンスがある。

デメリット

2シーズンでの総合成績(通年成績)が1位でも、優勝決定戦に出られない場合が生じる。逆に、2シーズンでの総合成績(通年成績)が中位以下でも、年間チャンピオンになる可能性が生じ、公平性が損なわれる
[2]

優勝争いの機会と同時に、消化試合も増える可能性が高まる[1]。場合によっては、前期の未消化試合が年間チャンピオン決定後に開催されることもある。

前期優勝チームが後期シーズンに臨むモチベーションを見いだしにくくなる[1][2]

主な実施例

各国のスポーツにおいて、2シーズン制が実施された例を挙げる。
野球
メジャーリーグベースボール詳細は「1981年のメジャーリーグベースボール」を参照

メジャーリーグベースボール (MLB) では1981年に実施された。この年はシーズン途中に選手会50日間に及ぶストライキを決行し、シーズンが同年6月12日から8月8日まで57日間中断されたこともあり、開幕から中断直前の6月11日までを前期、中断明けの8月10日から閉幕までを後期とし、地区優勝決定戦(ディビジョンシリーズ)を実施した。
日本プロ野球

日本プロ野球 (NPB) では、1937年1938年および、1973年から1982年の2度、2シーズン制が実施されていた[1]

1リーグだった1937年と1938年はシーズンを春季と秋季に分け、春季優勝チームと秋季優勝チームによる優勝決定戦が7回戦制で実施された。ただし、通算の優勝回数にカウントされているのは春季優勝と秋季優勝のみで、シーズン優勝はカウントされていない。

1973年から1982年はパシフィック・リーグのみ実施された。当時130試合制で実施されていたシーズンを65試合ずつの前期と後期に分け、前期優勝チームと後期優勝チームが5回戦制のプレーオフを実施した。なお、前後期とも同一チームが優勝した場合は実施されなかった。理論上、年間総合で4位でも優勝する可能性があるが、この制度だった10年間で優勝したチームの年間総合順位は3位以内であった[3]

この他、二軍でもウエスタン・リーグ2003年2004年の2年間実施していた。

また、パシフィック・リーグは変則的な2シーズン制として、1952年に7チーム18回総当り戦の後、上位4チームによる4回総当り戦が実施されていた。全チーム参加する予選リーグが前期、上位チームだけ参加する決勝リーグが後期に相当していたが、決勝(後期)リーグ進出チームの通算成績は予選(前期)・決勝(後期)通算で決定した。

独立リーグにおいては、四国アイランドリーグplus2006年から、BCリーグ2008年からそれぞれ2シーズン制でリーグ戦をおこなった。しかし両リーグとも、2020年については日程の変更に伴い、1シーズン制で実施[4][5]。アイランドリーグは2021年から2シーズン制に復帰した[6]のに対し、BCリーグは1シーズン制を継続している[7]2009年発足の初代関西独立リーグは初年度より2シーズン制を採用した。2014年発足の2代目関西独立リーグ(さわかみ関西独立リーグ)は2015年に2シーズン制を導入したが、2016年以降は再び1シーズン制に戻っている。また日本女子プロ野球機構も2012年までは、2シーズン制(年間40-60試合を半分ずつに区切る)で争う方式を取っていた。2023年開始の日本海リーグは、リーグ戦40試合を15試合・15試合・10試合の「ターム」に区分して、各タームの勝率トップチームに1ポイントを付与、合計ポイントの多いチームを優勝とする複数ステージ制を導入している[8]
韓国プロ野球

韓国プロ野球では、1982年から1988年まで実施されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef