1999年貴族院改革後における世襲貴族在籍議員一覧
[Wikipedia|▼Menu]

1999年貴族院改革後における世襲貴族在籍議員一覧は、1999年の貴族院法制定以降も貴族院に引き続きその在籍が決まった世俗貴族を列挙したものである。
概説詳細は「1999年貴族院法」を参照

トニー・ブレア率いる労働党政府は貴族院改革の一環として、1999年貴族院法を制定した。同法の施行によって、紋章院総裁及び式部卿を含む92人の世襲貴族を除いて、すべての世襲貴族の議席が削除された。

同法可決前に、貴族院が認めた世襲貴族の所属の内訳は以下の通り[1]

2 労働党

42 保守党

自由民主党

28 クロスベンチ(中立派)

15 下院により選任された者

紋章院総裁ノーフォーク公爵家

式部卿(輪番制。現在はキャリントン男爵家、君主の代替わりがあればチャムリー侯爵家が引き継ぐ)

貴族院に引き続き籍が置かれる世襲貴族の総数は、ブレア首相と当時の貴族院院内総務クランボーン子爵(のちの第7代ソールズベリー侯爵。なお、彼の高祖父はイギリス最後の貴族院選出による首相の第3代ソールズベリー侯爵)らの話合いによって決定された。

その選出は当時の政党の議席数に応じる方法でなされた結果、従前の通り保守党が第1党となっている。

1911年議会法や1999年貴族院法によってその権能に大幅な制限が加えられたとはいえ、貴族院における保守党の優位性は歴史的に継続していると言える。

2018年1月現在、爵位による内訳は、公爵が4人、侯爵が1人、伯爵が26人、子爵が17人、男爵が44人となっており、計92人の世襲貴族が籍を置いている。
貴族院によって選任された貴族
在籍中のもの

在籍者所属初議席年選出年前任者
第3代
ゲッデス男爵ユアン・ゲッデス(英語版)保守党1975年1999年
第2代エクルズ子爵ジョン・エクルズ(英語版)

(貴族院改革時には議席喪失)保守党1999年000000002005-04-04-00002005年4月4日第4代アバーデア男爵(英語版)
第3代ハンワース子爵デイヴィッド・ポロック(英語版)
(貴族院改革時には議席喪失)労働党1996年000000002011-03-22-00002011年3月22日第11代ストラボギー子爵(英語版)
第5代クーロスのコルヴィル子爵チャールズ・コルヴィル(英語版)クロスベンチ2011年000000002011-07-20-00002011年7月20日第4代アムトヒル男爵(英語版)
第5代ボリック男爵ジェイミー・ボリック(英語版)保守党2013年000000002013-07-17-00002013年7月17日第14代レイ卿(英語版)
第3代オックスフォード=アスキス伯爵レイモンド・アスキス(英語版)自由民主党2014年000000002014-10-21-00002014年10月21日第7代メスエン男爵(英語版)
第4代コルグレイン男爵アラステア・キャンベル(英語版)保守党2017年000000002017-03-27-00002017年3月27日第3代ライル男爵(英語版)
第15代レイ卿イーニアス・マッカイ(英語版)保守党2019年000000002019-01-22-00002019年1月22日第7代スケルマーズデール男爵(英語版)
第9代ロンズバラ男爵リチャード・デニソン(英語版)クロスベンチ1996年2021年7月16日第31代マー女伯爵(英語版)
第7代ハーレック男爵ジャセット・オームズビー=ゴア(英語版)保守党2021年2021年7月14日第2代エルトン男爵(英語版)
第3代ハッキング男爵デイヴィッド・ハッキング(英語版)労働党2021年2021年11月10日第3代サイモン子爵(英語版)
第4代ローバラ男爵マッシー・ループス(英語版)保守党2022年2022年10月18日第2代アルスウォーター子爵(英語版)
第7代ミントー伯爵ティモシー・エリオット=マレー=キニンマウンド(英語版)保守党第3代コルウィン男爵(英語版)
第7代ラッセル伯爵ジョン・ラッセル(英語版)自由民主党2023年2023年6月13日第15代フォークランド子爵(英語版)
第8代カモイズ男爵ウィリアム・ストーナー(英語版)保守党2023年11月22日第5代ブルーム=ヴォークス男爵(英語版)

物故者

物故者所属初議席年選出年逝去年
第13代オックスフィード子爵
ジョージ・マクギル(英語版)保守党1986年1999000000002003-01-03-00002003年1月3日
第4代アバーデア男爵モリス・ブルース(英語版)保守党1957年000000002005-01-23-00002005年1月23日
第11代ストラボルギ男爵デヴィッド・ケンワージー(英語版)労働党1953年000000002010-12-24-00002010年12月24日
第4代アムトヒル男爵ジョフリー・ラッセル(英語版)クロスベンチ1973年000000002011-04-23-00002011年4月23日
第14代レイ卿ヒュー・マッカイ(英語版)保守党1963年000000002013-05-10-00002013年5月10日
第7代メスエン男爵ロバート・メスエン(英語版)自由民主党1994年000000002014-07-09-00002014年7月9日
第3代ライル男爵チャールズ・ライル(英語版)保守党1960年000000002017-01-11-00002017年1月11日
第7代スケルマーズデール男爵ロジャー・ブートル=ワイブラハム(英語版)保守党1973年000000002018-10-31-00002018年10月31日
第3代サイモン子爵ジャン・サイモン(英語版)労働党1993年2021年8月15日
第5代ブルーム=ヴォークス男爵マイケル・ブルーム(英語版)保守党1968年

辞任した者

対象者初議席年選出年辞職年月日逝去年
第31代
マー女伯爵マーガレット・オブ・マー(英語版)1975年1999年2020年5月1日
第2代エルトン男爵ロドニー・エルトン(英語版)1973年2020年10月29日
第2代アルスウォーター子爵ニコラス・ラウザー(英語版)1966年2003年2022年7月20日
第3代コルウィン男爵アンソニー・ハミルトン=スミス(英語版)1999年2022年7月21日
第15代フォークランド子爵ルシウス・ケアリー(英語版)1984年2023年3月21日

保守党選出の貴族
在籍中の者

在籍者初議席年選出年前任者
第2代
ストラスクライド男爵トーマス・ガルブレイス1986年1999年
第2代トレフガン男爵デイヴィッド・トレフガン1962年
第3代マンクロフト男爵ベンジャミン・マンクロフト(英語版)1987年
第7代ハウ伯爵フレデリック・カーゾン(英語版)1984年
第20代ケイスネス伯爵マルコム・シンクレア(英語版)1969年
第8代ヘンリー男爵オリヴァー・イーデン(英語版)1977年
第4代グレナーサー男爵サイモン・アーサー(英語版)1976年
第4代アスター子爵ウィリアム・アスター(英語版)1972年
第9代コータウン伯爵パトリック・ストップフォード(英語版)1975年
第3代ピール伯爵ウィリアム・ピール(英語版)
(2006年に宮内長官(英語版)に就任したため、クロスベンチ(中立派)に移った) [2]1973年
第4代モイニハン男爵コリン・モイニハン(英語版)1997年
第3代アトリー伯爵ジョン・アトリー(英語版)1992年
第4代ゴッシェン子爵ジャイルズ・ゴッシェン(英語版)1986年
第8代モントローズ公爵ジェームズ・グレアム(英語版)1992年
第3代ブリッジマン子爵ロビン・ブリッジマン(英語版)1982年
第16代リンジー伯爵ジェームズ・リンジー=ベスーン1989年
第12代ルーカス男爵ラルフ・パーマー(英語版)1991年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef