1997年のMLBエクスパンションドラフト
[Wikipedia|▼Menu]

1997年のMLBエクスパンションドラフト (1997 MLB Expansion Draft) とは、1997年11月18日にアリゾナ州フェニックス[1]で行われたMLBエクスパンション・ドラフト。このドラフトは、1998年からアリゾナ・ダイヤモンドバックスナショナルリーグ西地区へ、タンパベイ・デビルレイズアメリカンリーグ東地区へ加入に伴い行われた。
目次

1 加盟料

2 エクスパンションドラフト

2.1 1巡目

2.2 2巡目

2.3 3巡目


3 脚注

4 外部リンク

加盟料

ダイヤモンドバックスとデビルレイズの2球団は、球団創設までに各1億3,000万ドルの加盟料を支払った。内訳は1995年7月に3,200万ドル、1996年7月に2,500万ドル、1997年7月に4,000万ドル、1997年11月に3,300万ドル。その後、1998年から2002年にかけて毎年500万ドルずつ支払い、加盟料は1億5,500万ドルに達した[2]
エクスパンションドラフト

ドラフト指名順「1、4、6、8、10…」または「2、3、5、7、9…」の選択をコイントスで勝った方がどちらにするかを決める。これがドラフト5日前に行われ、勝ったダイヤモンドバックスは後者を選択した[1]

ドラフトは、3巡目まで行われた。1巡目と2巡目は14人、3巡目は7人の計35人をダイヤモンドバックスとデビルレイズの両チームが既存球団からそれぞれ指名。ダイヤモンドバックスはジョー・ガラジオラ・ジュニアGMがデビルレイズはチャック・ラマーGMが指名を行った。

ダイヤモンドバックスとデビルレイズは以下の指名できない選手以外の選手を既存の28球団から指名できる[1]

既存球団は15人指名できない選手を決める。

既存球団は1巡目指名、2巡目指名の後にそれぞれ3人ずつ指名できない選手を増やすことができる。

18歳以下でプロ契約を初めてプロ契約をした選手でプロ生活が4年未満、19歳以上で契約をしてプロ生活が3年未満の選手。

1992年のMLBエクスパンションドラフトではドラフト前日にシカゴ・トリビューンによって既存球団の指名できない15人の選手リストが明らかになったため、このドラフトではコミッショナー事務局が各球団にリストを漏らすと罰金25万ドルを通達。そのため、このドラフトではリストが漏れることはなかった[1]
1巡目

順位選手守備位置前所属球団指名球団
1
トニー・ソーンダース投手FLATB
2ブライアン・アンダーソン投手CLEARI
3ジェフ・スーパン投手BOSARI
4クイントン・マクラッケン外野手COLTB
5ゲイブ・アルバレス三塁手SDARI
6ボビー・アブレイユ外野手HOUTB
7ホルヘ・ファブレガス捕手CWSARI
8ミゲル・カイロ二塁手CHCTB
9カリーム・ガルシア外野手LAARI
10リッチ・バトラー外野手TORTB
11エドウィン・ディアス内野手TEXARI


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef