1996年の相撲
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1月場所石原洋芳東洋[2](現役)
後藤泰一栃乃洋泰一[3]関脇2012年1月場所幕下最下位格付出
熊谷涼至海鵬涼至[4]小結2010年7月場所幕下最下位格付出
鈴木大司Y司大[5]前頭11枚目2005年11月場所幕下最下位格付出
柳川信行増健亘志[6]十両6枚目2011年1月場所幕下最下位格付出
3月場所山口智史大雷童太郎[7](現役)
出島武春出島武春[8]大関2009年7月場所幕下最下位格付出
坂本正博時津海正博[9]前頭3枚目2007年9月場所幕下最下位格付出
山影誠四ツ車大八[10]十両8枚目2013年5月場所
5月場所
7月場所
9月場所
11月場所

引退・廃業

場所主な引退力士最高位初土俵備考
1月場所
佐賀昇博前頭14枚目1977年3月場所引退時の四股名は佐嘉昇
安芸の嶺良信十両11枚目1984年3月場所
3月場所霧島一博大関1975年3月場所年寄「錣山」襲名
玉海力剛前頭8枚目1982年3月場所
大若松好弘前頭13枚目1982年3月場所年寄「音羽山」襲名
5月場所
7月場所鬼雷砲良蔵前頭4枚目1981年3月場所年寄「佐ノ山」襲名
9月場所春日富士晃大前頭筆頭1981年3月場所年寄「春日山」襲名
旭豪山和泰前頭9枚目1984年3月場所
日立龍栄一前頭14枚目1985年3月場所
11月場所旭道山和泰小結1980年5月場所
大倭東洋十両12枚目1993年3月場所(幕下最下位格付出)引退時の四股名は白崎

誕生

2月10日 - 貴健斗輝虎(現役力士、所属:貴乃花部屋千賀ノ浦部屋常盤山部屋[11]

4月17日 - 東白龍雅士(現役力士、所属:玉ノ井部屋[12]

4月24日 - 霧島鐵力(現役力士、所属:陸奥部屋音羽山部屋[13][14]

5月18日 - 島津海空(現役力士、所属:松ヶ根部屋二所ノ関部屋放駒部屋[15]

6月6日 - 極芯道貴裕(最高位:十両13枚目、所属:錦戸部屋[16]

6月12日 - 王輝嘉助(現役力士、所属:錣山部屋[17]

7月4日 - 阿武咲奎也(現役力士、所属:阿武松部屋[18]

7月22日 - 錦富士隆聖(現役力士、所属:伊勢ヶ濱部屋[19]

8月5日 - 貴景勝貴信(現役力士、所属:貴乃花部屋→千賀ノ浦部屋→常盤山部屋)[20]

8月25日 - 時疾風秀喜(現役力士、所属:時津風部屋

8月30日 - 翠富士一成(現役力士、所属:伊勢ヶ濱部屋)[21]

死去

1月4日 - 大江戸勇二(最高位:前頭16枚目、所属:春日野部屋、* 1923年【大正12年】)[22]

1月14日 - 大晃定行(最高位:小結、所属:出羽海部屋、* 1927年【昭和2年】)[23]

4月14日 - 高鐵山孝之進(最高位:関脇、所属:朝日山部屋、* 1942年【昭和17年】)[24]

8月11日 - 時津浪朋納(最高位:十両4枚目、所属:時津風部屋、* 1934年【昭和9年】)

12月8日 - 柏戸剛(第47代横綱、所属:伊勢ノ海部屋、年寄:鏡山、* 1938年【昭和13年】)[25]

その他

4月、元大鳴戸(高鐵山)が八百長や脱税、薬物使用などを告発した暴露本『八百長?相撲協会一刀両断?』(鹿砦社)を出版。直後にタニマチの
橋本成一郎と共に急死したため暗殺説が流れた。

注釈
出典^ 時事通信フォト
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 279頁
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 243頁
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 245頁
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 248頁
^ 増健 亘志 - goo大相撲 - ウェイバックマシン(2004年4月8日アーカイブ分)
^ 大雷童 太郎 日本相撲協会公式サイト(2021年8月5日閲覧)
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 242頁
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 246頁
^ 四ツ車 大八 日本相撲協会公式サイト(2021年8月5日閲覧)
^ 貴健斗 輝虎 日本相撲協会公式サイト(2021年8月3日閲覧)
^ 東白龍 雅士 日本相撲協会公式サイト(2021年8月3日閲覧)
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 305頁
^ 「大関霧島、音羽山部屋転籍 師匠定年で閉鎖の陸奥部屋」『サンスポ』、2024年3月28日。2024年4月2日閲覧。
^ 島津海 空 日本相撲協会公式サイト(2022年2月28日閲覧)
^ 福島 貴裕 日本相撲協会公式サイト(2021年8月3日閲覧)
^ 王輝 嘉助 日本相撲協会公式サイト(2021年8月3日閲覧)
^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 296頁
^ 錦富士 隆聖 日本相撲協会公式サイト(2021年8月3日閲覧)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef