1996年の映画
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1,800円(統計局『小売物価統計調査(動向編) 調査結果』[7] 銘柄符号 9341「映画観覧料」)[8]


入場者数 1億1958万人[9] - 1994年の年間入場者数(1億2299万人)を下回る戦後最低記録となった[10]

興行収入 1488億7000万円[9]

配給会社別年間配給収入配給会社配給本数年間配給収入概要
前年対比
松竹2048億2910万円松竹の1996年最高稼動番組は『男はつらいよ 寅次郎紅の花』/『サラリーマン専科』(11.6億円)。『学校II』(6億円)や『釣りバカ日誌8』(5億円)も手堅く稼いだ。
117.4%
東宝18106億7251万円12年連続の年間配給収入100億円突破。『ゴジラvsデストロイア』(20億円)、『Shall we ダンス?』(16億円)、『ドラえもん のび太と銀河超特急』(16億円)、『学校の怪談2』(16億円)、『スーパーの女』(15億円)が10億円の大台を突破した。
93.8%
東映2147億4639万円配給収入10億円以上の番組がなかった。アニメ番組も伸び悩み、前売り大量動員映画の『わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語』も6億円止まりだった。
74.1%
出典: 「1996年日本映画・外国映画業界総決算 日本映画」『キネマ旬報1997年平成9年)2月下旬号、キネマ旬報社、1997年、155 - 157頁。 
各国ランキング
日本配給収入ランキング

1996年邦画配給収入トップ10順位題名配給配給収入
1ゴジラvsデストロイア東宝20.0億円
2Shall we ダンス?東宝16.0億円
2ドラえもん のび太と銀河超特急
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?東宝16.0億円
2学校の怪談2東宝16.0億円
5スーパーの女東宝15.0億円
6男はつらいよ 寅次郎紅の花
サラリーマン専科松竹11.6億円
7ガメラ2 レギオン襲来東宝07.0億円
8クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険東宝06.5億円
97月7日、晴れ東宝06.0億円
9スレイヤーズRETURN
X-エックス-東映06.0億円
9学校II松竹06.0億円
9八つ墓村東宝06.0億円
9わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語東映06.0億円
9スワロウテイル日本ヘラルド映画
エースピクチャーズ06.0億円
9美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
あずきちゃん ホワイト・バレンタイン 恋のチャンスがやってきた!!東映06.0億円
9ドラゴンボール 最強への道
ご近所物語東映06.0億円
9ゲゲゲの鬼太郎 大海獣
(超)劇場版!地獄先生ぬ?べ?東映06.0億円
#1 - #6の出典: ⇒1996年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、554頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4873767550。 

1996年日本配給収入トップ10順位題名製作国配給配給収入
1ミッション:インポッシブルUIP36.0億円
2セブンギャガ26.5億円
3ツイスターUIP23.0億円
6ゴジラvsデストロイア東宝20.0億円
5イレイザーワーナー・ブラザース17.0億円
6Shall we ダンス?東宝16.0億円
6ドラえもん のび太と銀河超特急東宝16.0億円
6学校の怪談2東宝16.0億円
9スーパーの女東宝15.0億円
10ザ・ロックブエナ・ビスタ14.0億円
出典: ⇒1996年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング

1996年全世界興行収入トップ10順位題名スタジオ興行収入
1
インデペンデンス・デイ20世紀フォックス$817,400,891
2ツイスターワーナー・ブラザース$494,471,524
3ミッション:インポッシブルパラマウント映画$457,696,359
4ザ・ロックブエナ・ビスタ・ピクチャーズ$335,062,621
5ノートルダムの鐘ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ$325,338,851
6101ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ$320,689,294
7身代金ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ$309,492,681
8ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合ユニバーサル・スタジオ$273,961,019


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef