1996年アトランタオリンピックのレスリング競技
[Wikipedia|▼Menu]

このページは2017年8月に、「アトランタオリンピックにおけるレスリング競技」から改名されました。リード文やカテゴリのソートキーなどの修正にご協力をお願いします。
修正が完了したらこのテンプレートを除去してください。
改名の議論は
プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定_(続き)#子記事名についてを参照してください。

1996年アトランタオリンピックのレスリング競技は、1996年アメリカ合衆国ジョージア州アトランタで開催された1996年アトランタオリンピックにおける、レスリング競技の詳細である。
目次

1 競技結果

1.1 フリースタイル

1.2 グレコローマンスタイル


2 各国メダル数

3 外部リンク

競技結果
フリースタイル

階級金銀銅
48kg級
 キム・イル
北朝鮮 (PRK) アルメン・ムクルチアン
アルメニア (ARM) アレクシス・ビラ
キューバ (CUB)
52kg級 バレンティン・ヨルダノフ
ブルガリア (BUL) ナミク・アブドゥラエフ
アゼルバイジャン (AZE) マウレン・マミロフ
カザフスタン (KAZ)
57kg級 ケンドール・クロス
アメリカ合衆国 (USA) ギビ・シソーリ
カナダ (CAN) リ・ヨンサム
北朝鮮 (PRK)
62kg級 トム・ブランズ
アメリカ合衆国 (USA) 張在成
韓国 (KOR) エルブラス・テデエフ
ウクライナ (UKR)
68kg級 ワディム・ボギエフ
ロシア (RUS) タウンセンド・ソーンダース
アメリカ合衆国 (USA) ザザ・ザジロフ
ウクライナ (UKR)
74kg級 ブバイサ・サイティエフ
ロシア (RUS) 朴章洵
韓国 (KOR) 太田拓弥
日本 (JPN)
82kg級 ハジムラド・マゴメドフ
ロシア (RUS) 梁賢模
韓国 (KOR) アミレザ・ハデム
イラン (IRI)
90kg級 ラスール・ハデム
イラン (IRI) マハルベク・ハダルツェフ
ロシア (RUS) エルダリ・クルタニーゼ
グルジア (GEO)
100kg級 カート・アングル
アメリカ合衆国 (USA) アバス・ヤジジ
イラン (IRI) アラバト・サビエフ
ドイツ (GER)
130kg級 マフムート・デミル
トルコ (TUR) アレクセイ・メドベデフ
ベラルーシ (BLR) ブルース・バウムガートナー
アメリカ合衆国 (USA)

グレコローマンスタイル

階級金銀銅
48kg級
 沈権虎
韓国 (KOR) アレクサンドル・パブロフ
ベラルーシ (BLR) ザファー・グリエフ
ロシア (RUS)
52kg級 アルメン・ナザリャン
アルメニア (ARM) ブランドン・ポールソン
アメリカ合衆国 (USA) アンドレイ・カラシニコフ
ウクライナ (UKR)
57kg級 ユーリー・メルニチェンコ
カザフスタン (KAZ) デニス・ホール
アメリカ合衆国 (USA) 盛沢田
中国 (CHN)
62kg級 ブロジミエシュ・ザバツキ
ポーランド (POL) ファン・マレン
キューバ (CUB) メフメト=アキフ・ピリム
トルコ (TUR)
68kg級 リザルド・ボルニー
ポーランド (POL) ガニ・ヤルー
フランス (FRA) アレクサンドル・トレチャコフ
ロシア (RUS)
74kg級 フィリベルト・アスクイ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef