1994_FIFAワールドカップ・アジア予選
[Wikipedia|▼Menu]

1994 FIFAワールドカップ・アジア予選は、アジア地区の1994 FIFAワールドカップ・予選である。アジアサッカー連盟(AFC)から30チーム(後に2チームが棄権)が参加した。出場枠は2。
1次予選
30チームを5チームずつ6グループに分け、各グループで2順の総当たり戦(ダブルセントラル方式)を実施。各グループ1位のチームが最終予選に進出する。
最終予選
進出した6チームが、カタールドーハでの集中開催方式で1順の総当たり戦を行う。上位2チームが本大会出場権を得る。
1次予選
グループA

開催地:1順目はヨルダンイルビド、2順目は中国成都

国勝点試合数勝引分敗得点失点得失点差
イラク13861128424
中国12860218414
イエメン883231213-1
ヨルダン782331215-3
パキスタン08008236-34

グループB

開催地:1順目はイランテヘラン、2順目はシリアダマスカス

国勝点試合数勝引分敗得点失点得失点差
イラン9633015213
シリア9633014410
オマーン662221055
チャイニーズタイペイ06006331-28

ミャンマーは棄権。
グループC

開催地:1順目はカタールドーハ、2順目はシンガポール

国勝点試合数勝引分敗得点失点得失点差
朝鮮民主主義人民共和国15871019613
カタール11851222814
シンガポール10850312120
インドネシア28107619-13
ベトナム28107418-14

グループD

開催地:1順目はレバノンベイルート、2順目は大韓民国ソウル

国勝点試合数勝引分敗得点失点得失点差
韓国15871023122
バーレーン98332963
レバノン8824289-1
香港58215919-10
インド38116822-14


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef