1994年リレハンメルオリンピックのドイツ選手団
[Wikipedia|▼Menu]

オリンピックのドイツ選手団

ドイツの国旗
IOCコード:GER
NOC:ドイツオリンピック委員会
公式サイト
1994年リレハンメルオリンピック
メダル
国別順位: 3 位金
9銀
7銅
8計
24
夏季オリンピックドイツ選手団
18961900190419081912 • 1920 • 1924 • 192819321936 • 1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 19921996200020042008201220162020
冬季オリンピックドイツ選手団
1924 • 192819321936 • 1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1994 • 1998200220062010201420182022
関連選手団
西ドイツ (1968-1988)
東ドイツ (1968-1988)
東西統一ドイツ (1956-1964)
ザール (1952)

1994年リレハンメルオリンピックのドイツ選手団(1994ねんリレハンメルオリンピックのドイツせんしゅだん)は、1994年2月12日から2月27日まで、ノルウェーオップラン県リレハンメルで開催された1994年リレハンメルオリンピックのドイツ選手団、およびその競技結果。
概要

今大会は金メダル9個、銀メダル7個、銅メダル8個の合計24個のメダルを獲得した。

スキージャンプでは、イェンス・バイスフロクが男子ラージヒルで金メダルを獲得した。バイスフロクは東ドイツ時代に1984年サラエボオリンピックの男子70m級で金メダル、90m級で銀メダルを獲得して以来10年ぶりのメダルが金メダルとなった。
メダル

メダル選手名競技種目
1
 金マルクス・ヴァスマイヤーアルペンスキー男子大回転
1 金マルクス・ヴァスマイヤーアルペンスキー男子スーパー大回転
1 金カーチャ・ザイツィンガーアルペンスキー女子滑降
1 金イェンス・バイスフロクスキージャンプ男子ラージヒル
1 金ハンスイェルク・イエックレ
クリストフ・ドゥッフナー
ディーター・トーマ
イェンス・バイスフロクスキージャンプ男子ラージヒル団体
1 金クラウディア・ペヒシュタインスピードスケート女子5000m
1 金リッコ・グロス
フランク・ルック
マーク・キルヒナー
スヴェン・フィッシャーバイアスロン男子4×7.5kmリレー
1 金ハラルト・シューダイ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef