1993年の読売ジャイアンツ
[Wikipedia|▼Menu]

1993年の読売ジャイアンツ
成績
セントラル・リーグ3位
64勝66敗1分 勝率.492
本拠地
都市
東京都文京区
球場東京ドーム

球団組織
オーナー正力亨
経営母体読売新聞社
監督長嶋茂雄
選手会長岡崎郁
≪ 19921994 ≫

テンプレートを表示

1993年の読売ジャイアンツ(1993ねんのよみうりジャイアンツ)では、1993年における読売ジャイアンツの動向についてまとめる。

この年の読売ジャイアンツは、2回目の長嶋茂雄監督体制の1年目のシーズンである。
概要

13年ぶりに長嶋茂雄が監督に復帰し、ヘッドコーチに須藤豊、投手コーチに堀内恒夫、打撃コーチに中畑清、バッテリーコーチに山倉和博が就任した。また選手では、松井秀喜がドラフト1位で入団、現役大リーガーのジェシー・バーフィールドヤクルトから長嶋の長男・長嶋一茂を獲得するなど陣容をととのえた。しかし開幕すると、原辰徳の衰え、前年活躍したロイド・モスビーの度重なる故障、駒田徳広、バーフィールドの打撃不調の影響もありチーム打率は低迷。6月28日にモスビー、バーフィールドの不調のテコ入れとして、ミッキー・ブラントリーを緊急補強するも、モスビー、バーフィールド以上に打てず機能しなかった。主に三番だった篠塚和典は3割をマークするが、それ以外の選手は2割台半、本塁打も2ケタ到達が原とバーフィールドのみという厳しい状況で、この年はチーム打率だけでなく、巨人史上初めてチーム得点も最下位に終わり、盗塁は5位の39だった[1]。投手陣は、先発陣では槙原寛己が孤軍奮闘するも、斎藤雅樹が5月19日の横浜戦で右肩を痛めた影響で9勝止まり、桑田真澄も前年から続く不調に苦しんだ。しかしこれをカバーしたのが「勝利の方程式」を結成した橋本清石毛博史などのリリーフ陣で、チーム防御率はリーグ3位の3.22と健闘し、優勝のヤクルト、2位の中日と互角だった。チームは序盤から一進一退を繰り返し、一時は首位ヤクルトに2.5ゲーム差まで接近し自力優勝の目を残したが8月以降は大きく負け越して貯金がなくなり、最後は阪神とのAクラス争いに勝って3位でシーズンを終了。前年オフのドラフト1位で獲得した1年目の松井秀喜は11本塁打を記録するなどしたが新人王争いでは伊藤智仁に敗れた。この年は最下位広島に15勝11敗と勝ち越すも5位の横浜には10勝16敗で歯が立たず、ヤクルトとマッチレースを演じた中日にも11勝15敗と負け越し、借金生活から抜け出せなかった。オフには駒田が打撃コーチの中畑との確執もあり[2]フリーエージェントを宣言し、横浜に移籍した。外国人選手のモスビー、バーフィールド、ブラントリーも全員解雇となった。
チーム成績
レギュラーシーズン

オーダー変遷開幕:4/105/16/17/18/19/1
1
モスビー中モスビー二緒方耕一中緒方耕一左緒方耕一二元木大介
2川相昌弘遊川相昌弘遊川相昌弘遊川相昌弘遊川相昌弘遊川相昌弘
3バーフィールド吉村禎章中モスビー二篠塚和典右ブラントリー右駒田徳広
4原辰徳三原辰徳三原辰徳三原辰徳中モスビー一原辰徳
5駒田徳広岡崎郁左吉村禎章左吉村禎章二篠塚和典中バーフィールド
6長嶋一茂一駒田徳広右バーフィールド右バーフィールド三長嶋一茂三岡崎郁
7篠塚和典松井秀喜一駒田徳広一駒田徳広一駒田徳広左松井秀喜
8大久保博元捕大久保博元捕吉原孝介村田真一捕村田真一捕村田真一
9斎藤雅樹門奈哲寛香田勲男木田優夫投斎藤雅樹投香田勲男

[3]

1993年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位広島--ヤクルト--ヤクルト--ヤクルト--ヤクルト--ヤクルト--ヤクルト--
2位中日1.5巨人1.5巨人3.5巨人3.5中日1.0中日2.0中日7.0
3位巨人3.5広島2.0広島広島4.0広島8.0阪神12.0巨人16.0
4位阪神中日横浜4.0中日巨人8.5巨人12.5阪神17.0
5位ヤクルト4.5阪神中日4.0阪神5.0阪神9.0横浜17.5横浜23.0
6位横浜8.0横浜4.5阪神6.0横浜7.5横浜12.5広島19.0広島27.0
期間
成績8勝8敗
勝率.50012勝11敗
勝率.52210勝11敗
勝率.47610勝9敗
勝率.5267勝12敗1分
勝率.36810勝10敗
勝率.5007勝5敗
勝率.583


1993年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef