1993年の国際F3000選手権
[Wikipedia|▼Menu]

1993年のFIA国際F3000選手権
前年:1992翌年:1994

1993年の国際F3000選手権は、フォーミュラ3000のモーターレースシリーズ。 [1] 9レースにわたって争われ、同年で9年目を迎えた。

オリビエ・パニスは、フランスのDAMSチームのレイナード93Dをドライブ。シリーズチャンピオンを獲得した。
参戦チームとドライバー

コスワースが新たにF3000専用エンジンとして「AC」エンジンを投入。ただしこの年は従来型のDFVエンジンを使い続けるユーザも多かった。一方で無限が前年限りでMF308エンジンの供給を終了したため、無限ユーザは他社エンジンへの載せ替えを余儀なくされた。

以下のドライバーとチームがチャンピオンシップに出場した。

TeamChassisEngineNo.DriverRounds
Crypton Engineeringレイナード 92Dフォード・コスワース DFV1 ペドロ・ラミーAll
2 グイド・ナイクツ1-7
ニコラス・レボワセッティエ8-9
フォルティ・コルセレイナード 93Dフォード・コスワース DFV3 オリビエ・ベレッタAll
4 ペドロ・ディニスAll
Il Barone Rampanteレイナード 93Dフォード・コスワース AC5 エリック・エンジェルビー1-5
6 ヤン・ラマース1-6
レイナード 92Dフォード・コスワース DFV7 ヴィトリオ・ゾボリ1-4
パシフィック・レーシングレイナード 93Dフォード・コスワース AC8 デビッド・クルサードAll
9 ミハエル・バルテルス1-7
フィル・アンドリュース8-9
Apomatoxレイナード 93Dフォード・コスワース DFV10 エマニュエル・コラールAll
11 ジャン=クリストフ・ブイヨンAll
DAMSレイナード 93Dフォード・コスワース AC14 オリビエ・パニスAll
15 フランク・ラゴルスAll
ポール・スチュワート・レーシングレイナード 93Dフォード・コスワース AC16 ポール・スチュワートAll
17 ジル・ド・フェランAll
Vortex Motorsportレイナード 93Dフォード・コスワース AC20 マッシミリアーノ・パピスAll
21 パオロ・デール・ピアンネAll
CoBRa Motorsportsレイナード 92Dフォード・コスワース DFV22 アンドレア・ギラルディ3-6
Apache Racingレイナード 92Dフォード・コスワース DFV22 ドミニク・チャペル8-9
East Essex Racingレイナード 92Dフォード・コスワース DFV25 マーク・アルボン1
デュランゴレイナード 92Dフォード・コスワース DFV25 ドメニコ・ギット4-5
セブリーノ・ナルドズイー6-9
European Techniqueレイナード 92Dフォード・コスワース DFV26 ギャスパー・ブガッティ3-7
コンスタンティーノ・デ・オリヴェイラ・ジュニオール8-9
27 フィル・アンドリュース8-9
トムスレイナード 93Dフォード・コスワース DFV30 野田英樹1-3, 4-9
Mythos Racingレイナード 93Dジャッド KV31 ジャンピエロ・シモーニAll
32 ヴィンセンツォ・ソスピリAll
Nordic Racingレイナード 93Dフォード・コスワース AC33 アレッサンドロ・ザンペドリAll
Omegalandレイナード 92Dジャッド KV35 イヴァン・ミュラーAll
36 ジェローム・ポリカンAll
PTM 3000レイナード 93Dフォード・コスワース AC38 コンスタンティーノ・デ・オリヴェイラ・ジュニオール1-7
レイナード 92Dジャッド KV39 フィル・アンドリュース1
トム・ウォーキンショー・レーシングレイナード 93Dフォード・コスワース AC39 ジョルディ・ジェネ4-9
Monninghoff Racingレイナード 92Dフォード・コスワース DFV40 アントニオ・ダンブリーニ1-3
41 クラウス・パンチェルズ1-2
Automotive Consultancyレイナード 92Dフォード・コスワース DFV42 ヒルトン・カウエ1-2
エンリコ・ベルタッジア3-9

開催スケジュール

チャンピオンシップは9レースにわたって争われた。 [2]

RoundEventCircuitDateLapsDistanceTimeSpeedPole PositionFastest LapWinner
1Tom Wheatcroft Cup ドニントン・パーク3 May464.023=185.058 km1'03:01.35178.15 km/h オリビエ・ベレッタ ジル・ド・フェラン オリビエ・ベレッタ
2BRDC International Trophy シルバーストン・サーキット9 May375.226=193.362 km1'00:20.32192.25 km/h ジル・ド・フェラン デビッド・クルサード ジル・ド・フェラン
3Grand Prix de Pau ポー・グランプリ30 May722.78=200.16 km1'25:55.83138.753 km/h ペドロ・ラミー オリビエ・パニス ペドロ・ラミー
4Gran Premio del Mediterraneo エンナ・ペルグーサ17 July374.95=183.15 km0'53:47.528204.286 km/h ミハエル・バルテルス デビッド・クルサード デビッド・クルサード
5Hockenheim F3000 ホッケンハイムリンク24 July266.815=177.19 km0'51:01.607208.349 km/h ペドロ・ラミー オリビエ・パニス オリビエ・パニス
6Nurburgring F3000 ニュルブルクリンク22 August454.542=204.39 km1'26:52.13183.394 km/h オリビエ・パニス ペドロ・ラミー オリビエ・パニス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef