1990-1991シーズンのNBA
[Wikipedia|▼Menu]

1990-1991シーズンのNBA
シカゴ・ブルズ 
期間1990年11月3日-1991年6月14日
TV 放送NBC, TBS
観客動員数16,876,125人
サラリーキャップ1190万ドル
平均サラリー92.7万ドル
ドラフト
レギュラーシーズン
トップシードポートランド・トレイルブレイザーズ
MVPマイケル・ジョーダン
スタッツリーダー 
  得点マイケル・ジョーダン
チーム平均得点106.3得点
プレーオフ
.mw-parser-output .monospaced{font-family:monospace,monospace} イースタン  優勝シカゴ・ブルズ
  デトロイト・ピストンズ
ファイナル
 チャンピオン シカゴ・ブルズ
ファイナルMVPマイケル・ジョーダン
←1989-901991-92→

1990-1991シーズンのNBAは、NBAの45回目のシーズンである。
シーズン前
ドラフト

ドラフトではデリック・コールマンニュージャージー・ネッツから全体1位指名を受けた。また、ゲイリー・ペイトンシアトル・スーパーソニックスから2位指名を受けたほか、クリス・ジャクソン(後にマムード・アブドゥル=ラウーフに改名)(3位)、デニス・スコット(4位)、ケンドール・ギル(5位)、フェルトン・スペンサー(6位)、ライオネル・シモンズ(7位)、ウィリー・バートン(9位)、ルメール・ロビンソン(10位)、タイロン・ヒル(11位)、ロイ・ボウト(13位)、トラビス・メイズ(14位)、テリー・ミルズ(16位)、デュアン・コーズウェル(18位)、ディー・ブラウン(19位)、ジェラルド・グラス(20位)、ジェイソン・ウィリアムス(英語版)(21位)、アンソニー・ボナー(23位)、ドウェイン・シンサス(24位)、エルデン・キャンベル(27位)、トニー・クーコッチ(29位)、カール・ヘレラ(30位)、二ゲール・ナイト(31位)、グレッグ・フォスター(35位)、A・J・イングリッシュ(37位)、ジャド・ブシュラー(38位)、スティーブ・シェフラー(39位)、ビンボ・コールズ(40位)、トニー・マッセンバーグ(43位)、スティーブ・ヘンソン(44位)、アントニオ・デイビス(45位)、デレク・ストロング(47位)、セドリック・セバロス(51位)、ショーン・ヒギンズ(54位)らが指名を受けている。ドラフト外選手にはキース・アスキンズ、デービッド・ベンワー、マット・ブラード、マーティー・コンロン、マイケル・カリー、エルドリッジ・リカスナー、ラリー・ロビンソン、スコット・ウィリアムスらがいる。

オールスターにはD・コールマン、G・ペイトン、T・ヒル、J・ウィリアムズ、A・デイビス、C・セバロスの6人が選出されている。

  詳細は1990年のNBAドラフトを参照
その他

CBSによる17年に渡る放送が終了し、新たにNBCと4年6億ドルの契約が結ばれた。CBS時代と比べると約4倍の巨額契約だったが、それほどに当時のNBAが魅力的なソフトに成長した証であり、またNBAも「NBAエンターテイメント」制作による試合のハイライトシーンや選手のプライベートを綴ったテレビ番組、「インサイド・スタッフ」をNBCに提供。これがNBCの人気番組の一つとなり、NBCにとっても旨みのある契約となった。この頃にはNBAの試合は世界77ヵ国、2億世帯が視聴するまでになった。

日本では11月2日に東京体育館で開幕戦のフェニックス・サンズユタ・ジャズ戦が行われ、第1戦は119-96でサンズが勝利し、第2戦は102-101でジャズが勝利した。これは海外で行われた初のNBA公式戦だった。またこの年から漫画雑誌週刊少年ジャンプで『SLAM DUNK』の連載が始まり、日本でのNBAブームの広がりに一役買った。

シーズン
オールスター

開催日:2月10日

開催地:
ノースカロライナ州シャーロット

オールスターゲーム ウエスト 116?114 イースト

MVPチャールズ・バークレー (フィラデルフィア・76ers

スラムダンクコンテスト優勝:ディー・ブラウン (ボストン・セルティックス

スリーポイント・シュートアウトクレイグ・ホッジス (シカゴ・ブルズ

イースタン・カンファレンス

アトランティック・デビジョンTeamWLPCT.GB
ボストン・セルティックス5626.683-
フィラデルフィア・76ers4438.53712
ニューヨーク・ニックス3943.47617
ワシントン・ブレッツ3052.36626
ニュージャージー・ネッツ2656.31730
マイアミ・ヒート2458.29332

セントラル・デビジョンTeamWLPCT.GB
シカゴ・ブルズ6121.744-
デトロイト・ピストンズ5032.61011
ミルウォーキー・バックス4834.58513
アトランタ・ホークス4339.52418
インディアナ・ペイサーズ4141.50020
クリーブランド・キャバリアーズ3349.40228
シャーロット・ホーネッツ2656.31735

ウエスタン・カンファレンス

ミッドウエスト・デビジョンTeamWLPCT.GB
サンアントニオ・スパーズ5527.671-
ユタ・ジャズ5428.6591
ヒューストン・ロケッツ5230.6343
オーランド・マジック3151.37824
ミネソタ・ティンバーウルブズ2953.35426
ダラス・マーベリックス2854.34127
デンバー・ナゲッツ2062.24435

パシフィック・デビジョンTeamWLPCT.GB
ポートランド・トレイルブレイザーズ6319.768-


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef