1989年
[Wikipedia|▼Menu]
1989年(1989 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、日曜日から始まる平年昭和64年/平成元年。

この年にベルリンの壁が崩壊したり冷戦が終結したため、世界史の大きな転換点となった年である。

この項目では、国際的な視点に基づいた1989年について記載する。
他の紀年法

各紀年法による1989年 

西暦1989年
MCMLXXXIX
干支己巳
和暦昭和64年?平成元年
檀君紀元檀紀4322年
 - 主体年号主体78年
民国紀元民國78年
タイ太陽暦?.?. 2532
ローマ建国紀元2742
アルメニア暦1438
?? ????
アッシリア暦6739
バハーイ暦145?146
ベンガル暦1396
ベルベル暦2939
英国元号37 Eliz. 2 ? 38 Eliz. 2
ビルマ暦1351
世界創造紀元7497?7498
コプト暦1705?1706
エチオピア暦1981?1982
ユダヤ暦5749?5750
ヒンドゥー暦
 - ビクラム暦2045?2046
 - インド国定暦1911?1912
完新世暦11989
イラン暦1367?1368
ヒジュラ暦1409?1410
UNIX時間599616000?631151999
このボックス:

表示

ノート

編集

履歴



干支己巳(つちのと み)

日本(月日は一致)

昭和64年(1月1日 - 1月7日

平成元年(1月8日 - 12月31日

皇紀2649年


大韓民国(月日は一致)

檀紀4322年


中華民国(月日は一致)

中華民国78年


朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)

主体78年


仏滅紀元:2531年 - 2532年

イスラム暦:1409年5月23日 - 1410年6月2日

ユダヤ暦:5749年4月24日 - 5750年4月3日

Unix Time:599616000 - 631151999

修正ユリウス日(MJD):47527 - 47891

リリウス日(LD):148368 - 148732

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。
カレンダー

1月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:180 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef