1989年
[Wikipedia|▼Menu]
12131415161718
19202122232425
262728

3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30


5月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

7月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

8月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031


9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

11月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31



できごと
1月

1月7日 - 午前6時33分に昭和天皇崩御皇太子明仁親王が第125代天皇に践祚。日本の元号昭和」の最後の日となった。

1月8日

皇位継承により、元号法に基づき、元号「平成」が始まる[1][2]

ブリティッシュミッドランド航空92便不時着事故で47人死亡。


1月11日 - 国際連合決議第626号に基づき、キューバ軍がアンゴラより撤退開始。

1月18日 - ポーランド統一労働者党、投票により、独立自主管理労働組合「連帯」の合法化を決定。

1月20日 - ジョージ・H・W・ブッシュが、第41代アメリカ合衆国大統領に就任。

2月

2月2日 - ソ連アフガニスタンから撤退開始。

2月3日 - パラグアイで発生した軍事クーデターにより、1954年より35年間独裁政権の座にあったアルフレド・ストロエスネル大統領が失脚。

2月6日 - ポーランドで政府と反体制勢力による円卓会議はじまる。4月5日まで。

2月14日

1984年インドで発生したボパール化学工場事故について、ユニオンカーバイド社が責任を認め、インド政府に対し4億7000万USドルの損害賠償を支払うことに合意。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:180 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef