1989年の福岡ダイエーホークス
[Wikipedia|▼Menu]

1989年の福岡ダイエーホークス
成績
パシフィック・リーグ4位
59勝64敗7分 勝率.480
[1]
本拠地
都市福岡県福岡市中央区
球場平和台野球場

球団組織
オーナー中内?
(代行:中内正
経営母体ダイエー
監督杉浦忠
選手会長吉田博之
スローガン
Just Now For The Fan
≪ 19881990 ≫

テンプレートを表示

1989年の福岡ダイエーホークスでは、1989年シーズンについての福岡ダイエーホークスの動向をまとめる。

1989年の福岡ダイエーホークスは、南海での3年間を含めて杉浦忠監督の4年目のシーズンである。
概要

前年打撃二冠の門田博光オリックスに移籍し、主砲を欠いた状態で新天地でのスタートを切ったチームは、4月15日のホーム開幕戦こそ山内孝徳の力投で勝ったものの、山内孝はその試合で燃え尽きたかのように以降勝てなくなり、藤本修二を故障で欠いた投手陣が踏ん張れず6月に最下位に転落、そのまま前半戦を終える。後半に入ると、岸川勝也が当時の日本タイとなるシーズン3本のサヨナラ本塁打を記録するなど打線が粘り強さを発揮。10月5日には西武に3回まで8点をリードされながら9回に8点を奪い逆転勝ちするなど「閉店間際のダイエー野球」は優勝を争う西武・近鉄・オリックスにとって脅威となった。最終的に3球団と互角の勝負を繰り広げ順位を4位まで上げ、シーズン終了後杉浦監督は勇退した。投手陣は藤本修の離脱、山内孝の不振でチーム防御率4.74はリーグ最下位と不振だったが吉田豊彦が10勝挙げてローテーション入り、加藤伸一も勝ち頭の12勝、井上祐二最優秀救援投手のタイトルを獲得し、打撃陣はトニー・バナザードと新外国人のウィリー・アップショーの両外国人、岸川、藤本博史などの台頭でリーグ2位の166本塁打をマークするなど打線は好調だった。門田とのトレードで獲得した内田強が、吉田博之山中潔との争いを制し正捕手の座に就いた一方、45試合の出場にとどまった香川伸行はシーズン終了後に河埜敬幸と共に引退した。
チーム成績
レギュラーシーズン

オーダー変遷開幕:4/85/26/17/18/29/2
1
佐々木誠二バナザード指山本和範中佐々木誠中佐々木誠中佐々木誠
2小川史遊小川史遊小川史遊森脇浩司右若井基安右畠山準[注 1]
3バナザード中佐々木誠中佐々木誠二バナザード二バナザード二バナザード
4アップショー一アップショー二バナザード一アップショー一アップショー一アップショー
5山本和範右山本和範左高柳秀樹[注 2]指高柳秀樹左高柳秀樹[注 3]指山本和範
6岸川勝也指若井基安一アップショー左岸川勝也[注 4]指山本和範左岸川勝也
7若井基安左岸川勝也右畠山準香川伸行三藤本博史三藤本博史
8吉田博之捕吉田博之捕内田強伊藤寿文捕香川伸行捕内田強
9坂口千仙藤本博史森脇浩司右畠山準遊森脇浩司遊小川史
山内孝徳西川佳明村田勝喜投山内孝徳投西川佳明投吉田豊彦

[2]

1989年パシフィック・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位オリックス--オリックス--オリックス--オリックス--近鉄--西武--近鉄--
2位近鉄3.0近鉄4.5近鉄8.5近鉄4.0オリックス2.0オリックス1.5オリックス0.0
3位ダイエー5.5日本ハム5.5日本ハム9.5西武8.0西武2.5近鉄2.5西武0.5
4位日本ハムダイエー7.5西武10.0日本ハム10.0日本ハム11.5ダイエー13.5ダイエー11.0
5位西武6.5西武8.5ロッテ11.5ロッテ13.5ダイエー12.5日本ハム17.5日本ハム18.0
6位ロッテ6.5ロッテ10.0ダイエー14.5ダイエー15.5ロッテ16.5ロッテ22.0ロッテ21.5
期間
成績8勝10敗1分
勝率.4449勝10敗1分
勝率.4747勝15敗
勝率.3187勝10敗2分
勝率.41214勝10敗1分
勝率.5838勝6敗2分
勝率.5716勝3敗
勝率.667

[3][4][5][6][7][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef