1988年のインディカー・シーズン
[Wikipedia|▼Menu]

1988年のインディカー・シーズン
前年:1987翌年:1989

1988年のインディカー・シーズンは、CARTの運営による10回目のシーズンであり、4月10日のエイボンデールで開幕し、11月6日の最終戦マイアミまで16戦で争われた。この中にはノンタイトル戦であるマールボロ・チャレンジも含まれる。シリーズチャンピオンはダニー・サリバンが、ルーキーオブザイヤーはジョン・ジョーンズが獲得した。第72回インディ500の勝者はリック・メアーズであった。インディ500USACが統括したが、ポイントはシリーズにカウントされた。
参加チームとドライバー

チームシャシーエンジンタイヤNoドライバー注
ニューマン・ハース・レーシングローラシボレーG6 マリオ・アンドレッティ
パトリック・レーシングマーチ/ローラシボレーG20 エマーソン・フィッティパルディ
ガレス・レーシングマーチシボレー/コスワースG3 アル・アンサーJr.
チーム・ペンスキーペンスキーシボレーG5 リック・メアーズ
9 ダニー・サリバン
1/60 アル・アンサーインディ500、ミシガン、ポコノのみ参戦
ポルシェ・ノースアメリカマーチポルシェG8 テオ・ファビ
トゥルースポーツローラジャッド/コスワースG1/4 ボビー・レイホール
クラコ・レーシングマーチ/ローラコスワースG18 マイケル・アンドレッティ
ダグ・シアソン・レーシングマーチ/ローラコスワースG30 ラウル・ボーセル
レイナー・レーシングローラコスワースG10 デレック・ダリー
アルシエロ・レーシングマーチコスワースG12 ジョン・ジョーンズインディ500で予選不通過
グラナテリ・レーシングローラ/マーチコスワース/シボレーG2/4 ロベルト・ゲレロミルウォーキーで予選不通過
トロント、メドウランズに不参加
2/4 アル・アンサートロント、メドウランズのみ参戦
58/71/85 ゴードン・ジョンコックミシガン、ポコノのみ参戦、インディ500で予選不通過
マキニスト・ユニオン・レーシングマーチコスワースG11 ケヴィン・コーガンメドウランズ、ミシガン、ポコノ、ミッドオハイオに不参加
スコット・プルーエットメドウランズ、ミッドオハイオのみ参戦
55 スコット・アチソンインディ500、ナザレスで予選不通過
29/11 リッチ・ヴォグラーインディ500、ミシガン、ポコノのみ参戦
ビュイック28 パンチョ・カーターインディ500のみ参戦したが予選不通過


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef