1987、ある闘いの真実
[Wikipedia|▼Menu]

1987、ある闘いの真実[1]
1987
監督チャン・ジュナン(朝鮮語版)[1](張俊煥)
脚本キム・ギョンチャン
製作イ・ウジョン
チャン・ヨンファン
出演者キム・ユンソク[1]
ハ・ジョンウ[1]
ユ・ヘジン[1]
キム・テリ[1]
ソル・ギョング[1]
カン・ドンウォン[1]
パク・ヘスン(朝鮮語版)[1](朴喜洵)
イ・ヒジュン[1](李熙俊)
ヨ・ジング[1]
音楽キム・テソン
撮影キム・ウヒョン
編集ヤン・ジンモ
製作会社友情フィルム
映画社ヨンドゥ
配給CJエンタテインメント
公開 2017年12月27日[2]
2018年1月12日[3]
2018年1月18日[3]
2018年2月1日[3]
2018年3月8日[3]
2018年9月8日[1]
上映時間129分[1]
製作国 韓国
言語韓国語
製作費150億ウォン
興行収入581億ウォン[4]
テンプレートを表示

1987、ある闘いの真実
各種表記
ハングル:1987 (????)
発音:イルグパルチル
題:1987: When the Day Comes
テンプレートを表示

『1987、ある闘いの真実』(いちきゅうはちなな、あるたたかいのしんじつ、原題:1987)は、2017年公開の韓国映画1987年1月14日学生運動朴鍾哲拷問致死事件から6月民主抗争に至る大韓民国(韓国)の民主化闘争を描く[5]

韓国では2017年12月27日に公開され、1か月余りで観客動員数700万人を超えた[6]2018年8月29日時点で、上映スクリーン数1299、観客動員数723万1830人、興行収入5237万9028アメリカ合衆国ドルに達した[2]
あらすじ

1987年1月、チョン・ドファン大統領による軍事政権下にあった韓国の警察署内で、ソウル大学生パク・ジョンチョルが死亡する。警察所長パク・チョウォンは直ちに火葬するよう命じるが、死因に疑問を持ったソウル地検のチェ・ファンは遺体の解剖を命じた。警察は拷問の疑惑を否定するが、司法解剖の結果は「拷問による窒息死」とされ、チェ検事はその資料を秘かに新聞社に提供し事実が明るみに出る。パク所長ら当局は世間の批判をかわそうと、拷問の実行者以外の2名の刑事を逮捕し、刑を軽くする約束で収監した。

収監された刑務所には、民主化運動家のイ・ブヨンが収監されていて、内通者の看守ハン・ビョンヨンと協力しながら、刑務所内の情報を民主化活動家キム・ジョンナムに秘密裡に流していた。そして、ビョンヨンの姪のヨニはその橋渡しを手伝っていた。ある日ヨニは、学生デモと機動隊のせめぎ合いに巻き込まれてしまうが、大学生活動家のイ・ハニョルに助けられ彼に淡い恋心を抱く。その頃、獄中のイ・ブヨンは拷問事件の重要情報を入手し、ビョンヨンを通じてジョンナムに渡そうとするが、ビョンヨンはジョンナムに接触する前に逮捕され過酷な拷問を受けてしまう。

しかし、姪のヨニは叔父が所持するその情報を家で見つけ、ハニョルの助けを得て教会に潜伏していたジョンナムに渡し、更に民主化運動の大物であるキム・スンワン神父に託される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef