1986年の横浜大洋ホエールズ
[Wikipedia|▼Menu]

1986年の横浜大洋ホエールズ
成績
セントラル・リーグ4位
56勝69敗5分 勝率.448
[1]
本拠地
都市神奈川県横浜市
球場横浜スタジアム

球団組織
オーナー中部新次郎
経営母体大洋漁業
監督近藤貞雄
≪ 19851987 ≫

テンプレートを表示

1986年の横浜大洋ホエールズ(1986ねんのよこはまたいようホエールズ)では、1986年の横浜大洋ホエールズにおける動向をまとめる。

1986年の横浜大洋ホエールズは、近藤貞雄監督の2年目のシーズンである。
概要

打撃陣の立て直しを図るべく、ヤクルトへ移籍したレオン・リーの後釜としてカルロス・ポンセダグ・ローマンを獲得。チームは前年優勝の阪神を地元・横浜に迎えて開幕3連勝を果たすなど5月までは好調で、3位につけていた。しかし、6月に入ると前年4位躍進の原動力となった加藤博一とベテラン田代富雄が負傷して途中で戦列離脱。ポンセ・ローマンの外国人コンビが健闘するものの、6月中旬からの13連敗、7月下旬の7連敗などで徐々に成績が低下。チームは8月以降、前年に続いて中日との4位争いを強いられたが辛うじて4位に滑り込んだ(一方中日は引き分けが多かったものの、勝率が.446だった)。対戦成績では開幕3タテの効果もあって前年カモにされた阪神に16勝9敗1分と大きく勝ち越したがその阪神には6.5ゲーム差もつけられ、4位争いの中日には11勝13敗2分と負け越し、上位陣にも大きく負け越すなど苦戦した。最終的に3年連続Bクラスの責任を取り、近藤監督は勇退し後任に1985年まで広島の監督を務めた古葉竹識を招聘し、立て直しを図ることになった。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1遊高木豊
2左加藤博一
3中屋鋪要
4右ローマン
5三ポンセ
6一田代富雄
7二山下大輔
8捕若菜嘉晴
9投遠藤一彦

1986年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位広島--広島--広島--広島--巨人--巨人--広島--
2位巨人3.0巨人5.0巨人1.5巨人0.0広島2.5広島1.5巨人0.0
3位大洋3.5大洋阪神6.0阪神3.5阪神7.5阪神10.5阪神13.5
4位阪神4.5阪神6.0大洋9.5中日10.5中日13.5中日16.5大洋20.0
5位中日5.5中日6.5中日10.5大洋12.0大洋15.5大洋18.0中日20.0
6位ヤクルト7.5ヤクルト13.5ヤクルト17.5ヤクルト13.0ヤクルト18.0ヤクルト25.5ヤクルト27.5

[2][3][4][5][6]


1986年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
1位広島東洋カープ734611.613優勝
2位読売ジャイアンツ75487.6100.0
3位阪神タイガース606010.50013.5
4位横浜大洋ホエールズ56695.44820.0
5位中日ドラゴンズ54679.44620.0
6位ヤクルトスワローズ49774.38927.5

[1]
オールスターゲーム1986詳細は「1986年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票
高木豊

監督推薦
遠藤一彦加藤博一
できごと.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef