1984_(1984年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

製作費$5,500,000[1]
興行収入$8,430,492[2]
テンプレートを表示

『1984』(原題:1984/Nineteen Eighty-Four)は、1984年制作のイギリス映画

ジョージ・オーウェルSFディストピア小説『1984年』の映画化作品。日本の映画館で上映された映画としては初めて、陰毛をぼかしていないヌードを含んでいた。また、リチャード・バートンの遺作となった。ユーリズミックスによるこの映画のサウンドトラックは『1984 オリジナル・サウンドトラック』として発売された。詳細は「1984年 (小説)」を参照
キャスト

※括弧内は日本語吹き替え

ウィンストン・スミス
(英語版) - ジョン・ハート富山敬

オブライエン(英語版) - リチャード・バートン納谷悟朗

ジュリア(英語版) - スザンナ・ハミルトン(勝生真沙子

チャリントン - シリル・キューザック加藤精三

パーソンズ - グレゴール・フィッシャー(峰恵研

サイム - ジェームズ・ウォーカー(田原アルノ

ティロットソン - アンドリュー・ワイルド(西村知道

ビッグ・ブラザー - ボブ・フラッグ(石塚運昇

エマニュエル・ゴールドスタイン - ジョン・ボズウェル(上田敏也

その他日本語吹き替え - 北村弘一吉水慶鈴木れい子片岡富枝竹口安芸子種田文子沢木郁也荒川太郎

初回放送 - 1989年11月29日 TBS 『水曜シネマパラダイス』(深夜映画枠)※HDニューマスター版BD&DVDに収録。
脚注^ Alexander Walker, National Heroes: British Cinema in the Seventies and Eighties, Harrap 1986 p257
^ 1984 (1984) - Box Office Mojo

外部リンク

1984
- allcinema

1984 - KINENOTE

Nineteen Eighty-Four - オールムービー(英語)

Nineteen Eighty-Four - IMDb(英語)










1984年』(ジョージ・オーウェル著)
登場人物

ウィンストン・スミス

ジュリア

オブライエン

ビッグ・ブラザー

エマニュエル・ゴールドスタイン

場所

『1984年』に登場する国家

101号室

階級

党内局

党外局

プロレ

兄弟同盟



愛情省

平和省

豊富省

真理省

概念

イングソック

ニュースピーク単語一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef