1984年のテレビ_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ これにより被害企業である江崎グリコが事件発生から8月頃まで製品販売自粛と共にCM放映を休止、森永製菓も同様に10月以降CM放映を休止した。いずれも再開後は特別編のCMを放送した(グリコについては萩本欽一出演のCMが『欽ドン!良い子悪い子普通の子おまけの子』の番組内で放送された。また、森永の特別CMについては森永製菓#森永ブランドCMも参照)。
^ a b c d e 当時フジテレビアナウンサー。
^ なお『いいとも!』について、この年の1月に一部紙などで「3月打ち切り」が報じられたが、一転して番組続行することとなり、それから30年後の2014年3月まで続く人気長寿番組となった。
^ この中で高田・松金は『笑っていいとも!』の前番組『笑ってる場合ですよ!』から足掛け4年間の出演であった。
^ 平日版は1997年3月28日まで、週末版は1985年4月5日開始、1997年3月30日まで続く。
^ 1975年4月の腸捻転解消後より水曜19時台での放送となるも(テレビ朝日系の同時間帯はローカルセールスのため)、腸捻転解消より3年間は、テレビ朝日など一部地域では遅れネットもしくは放送されなかった時期があった。
^ 番組では「16分割の鬼」と呼ばれ足掛け4年9カ月にわたって出演した。
^ 当初は10月4日放送開始予定だったが、広島東洋カープの優勝決定試合を中継したため1週延期になった。
^ 1975年11月に関西ローカルでスタートしてからの通算(当時のタイトルは『ラブアタック! 7人のサムライ』で、日曜夕方の30分番組であった)。1976年4月から1時間番組に拡大し、1977年4月から全国ネット番組に昇格した。
^ 21日は日本シリーズ広島×阪急・第2戦」のため放送休止。
^ 板東は後年、オープニングゲストクイズの出題ゲストとして出演経験があり、その際に当時の思い出を語っている。
^ 当初は2003年に放送を予定していたが、新シリーズとして放送予定だった『西部警察2003』撮影中の事故で延期(『2003』は放送中止)となっていた。
^ 数年後に歌手業に復帰。
^ 古舘が入社した1977年は、日本教育テレビ(NETテレビ)から全国朝日放送(ANB、呼称・テレビ朝日)に社名変更した初年度であった。
^ 1979年12月31日放送の第1回『欽ちゃんの紅白歌合戦をぶっとばせ!!第1回全日本仮装大賞?なんかやら仮そう?』からの通算。
^ 月曜ドラマランド
^おもいっきり探偵団 覇悪怒組』と『じゃあまん探偵団 魔隣組』のクロスオーバー作品『探偵団スペシャル 覇悪怒組対魔隣組 ジゴマ対魔天郎』編成のため。

出典^ “松岡修造 No.1くいしん坊に!歴代トップの出演回数達成!『くいしん坊!万才』”. とれたてフジテレビ (フジテレビ). (2016年2月8日). https://web.archive.org/web/20160222205315/http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/i/160208-i021.html 
^ 伊予田康弘[ほか]著『テレビ史ハンドブック』自由国民社、1998年、127頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4426747015。 
^ 「沖田浩之・斉藤ゆう子、新メンバーで春一番!!」 読売新聞朝日新聞毎日新聞産経新聞日本経済新聞報知新聞(1984年1月8日付のテレビ欄)より。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef