1983年のNFL
[Wikipedia|▼Menu]

1983年のNFL
レギュラーシーズン
日程1983年9月3日 - 1983年12月19日
プレイオフ
開幕日1983年12月24日
AFC優勝ロサンゼルス・レイダース
NFC優勝ワシントン・レッドスキンズ
第18回スーパーボウル
開催日1984年1月22日
開催都市フロリダ州タンパ
スタジアムタンパ・スタジアム
チャンピオンロサンゼルス・レイダース
プロボウル
開催日1984年1月28日
開催都市ハワイ州ホノルル
スタジアムアロハ・スタジアム
NFLシーズン

≪ 19821984 ≫

1983年のNFLは1983年9月3日NFL64回目のレギュラーシーズンが開幕し、1984年1月22日フロリダ州タンパで開催された第18回スーパーボウルを経て、1月28日ハワイ州ホノルルでプロボウルが開催されてシーズンが終了した。
ドラフト

1983年4月26-27日にドラフトが行われ、12巡335名が指名された。全体1位ジョン・エルウェイボルチモア・コルツに指名された。この年のドラフト1巡ではエルウェイ、トッド・ブラックリッジ(英語版)、ジム・ケリー、トニー・イースン(英語版)、ケン・オブライエンダン・マリーノの6人のQBが指名された。AFC東地区の5チームはいずれもQBを1巡で指名した。6人のうちエルウェイ、ケリー、イースン、マリーノの4人がスーパーボウルに出場、ドラフトから16年間のうち、11回は彼らの誰かがAFC代表としてスーパーボウルに出場した。しかし最初の14シーズンでは9回ともチームは敗れた。エルウェイ、ケリー、オブライエン、マリーノの4人がプロボウルに選ばれた。そしてエルウェイ、ケリー、マリーノの3人がプロフットボール殿堂入りを果たしている。

なお、エルウェイとケリーは指名されたチームと契約を結ばなかった。エルウェイはドラフト前からボルチモア・コルツでプレーすることを拒んでおり、メジャーリーグベースボールニューヨーク・ヤンキースジョージ・スタインブレナーオーナーもエルウェイはプロ野球選手としてやっていけると太鼓判を押した。ドラフト数日後、コルツはエルウェイをデンバー・ブロンコスにトレードした。ケリーもホールドアウトを行い、USFLのヒューストン・ギャンブラーズ(英語版)と契約を結んだ。ケリーは1986年7月29日にビルズと契約を結んだ。










1983年のNFLドラフト1巡指名選手

ジョン・エルウェイ

エリック・ディッカーソン

カート・ワーナー

クリス・ヒントン

ビリー・レイ・スミス

ジム・コバート

トッド・ブラックリッジ

マイケル・ハディックス

ブルース・マシューズ

テリー・キナード

ティム・ルイス

トニー・ハンター

ジェームズ・ジョーンズ

ジム・ケリー

トニー・イースン

マイク・ピッツ

レオナルド・スミス

ウィリー・ゴールト

ジョーイ・ブラウナー

ゲイリー・アンダーソン

ゲイブリエル・リベラ

ギル・バード

ジム・ジェフコート

ケン・オブライエン

デイブ・リミントン

ドン・モスバー

ダン・マリーノ

ダレル・グリーン

 各年のNFLドラフト


1936

1937

1938

1939

1940

1941

1942

1943

1944

1945

1946

1947

1948

1949

1950

1951

1952

1953

1954

1955

1956

1957

1958

1959

1960

1961

1962

1963

1964

1965

1966

1967

1968

1969

1970

1971

1972

1973

1974

1975

1976

1977

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef