1982年の地域リーグ_(サッカー)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の出典は、Wikipedia:信頼できる情報源に合致していないおそれがあります。特に関東を除く各リーグの結果の出典が個人のウェブサイトであり、Wikipediaに掲載する出典としては不適切との指摘を受けています。そのガイドラインに合致しているか確認し、必要であれば改善して下さい。(2015年10月)

日本リーグ(JSL)の下部に位置する地域リーグの1982年の参加チームである。
優勝チーム一覧

地名優勝チーム
北海道
新日鐵室蘭
東北TDK
関東東邦チタニウム
北信越日精樹脂工業
東海大協石油四日市
関西兵庫教員
中国川崎製鉄水島
四国藍友クラブ
九州三菱化成黒崎

各地域リーグ順位表
北海道

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
新日鐵室蘭 (C) (Q)7520217+1412地域決勝大会に出場
2札幌マツダ7412208+129
3ブラックペッカー函館FC7412129+39
4小樽蹴友会73221716+18
5日本石油室蘭7223810−26
6函館マツダ71421014−46
7北蹴会 (R)72141015−55入れ替え戦(vs全道地区決勝大会2位)に出場、残留
8よつ葉乳業 (R)7016423−191帯広地区リーグへ降格

出典: ⇒吉田鋳造総合研究所
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

東北

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
TDK (C) (Q)1411304112+2925地域決勝大会に出場
2松島クラブ149234522+2320
3盛岡ゼブラ149233819+1920
4新日鐵釜石147343623+1317
5日東紡福島144192236−149
6呉羽化学143291541−268
7秋商クラブ142391632−167
8秋田トヨタ1422101139−286

出典: ⇒吉田鋳造総合研究所
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

関東

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
東邦チタニウム (C) (P) (Q)1813323612+2429地域決勝大会に出場、JSL2部へ昇格
2電電関東 (Q)1810443220+1224地域決勝大会に出場
3古河電工千葉1810442516+924
4ヨコハマトライスター1811163221+1123
5茨城教員189452522+322
6茨城日立1871101925−615
7日立水戸勝田184591317−413
8千葉教員1835101729−1211
9栃木教員1834112223−110
10日立栃木 (R)1841132046−269栃木県リーグへ降格

出典: ⇒関東サッカーリーグ
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

地域リーグ決勝大会優勝の東邦チタニウム日本リーグ2部へ自動昇格。そのためリーグ9位の栃木教員は残留。10位日立栃木は自動降格。[1]

関東社会人サッカー大会優勝の三菱養和と2位のパイオニア川越(埼玉)が自動昇格。[1]

北信越

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
日精樹脂工業 (C) (Q)9900388+3018地域決勝大会に出場
2YKK96122711+1613
3富山クラブ9603199+1012
4福井銀行94142114+79
5山雅クラブ94141110+19
6金沢サッカークラブ93331521−69
7福井教員93151319−67
8テイヘンズFC92341228−167
9西友クラブ9225715−86
10魚津クラブ9009634−280

出典: ⇒吉田鋳造総合研究所
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

東海

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
大協石油四日市 (C) (Q)1411213713+2424地域決勝大会に出場
2西濃運輸 (Q)1412023414+2024
3静岡ガス147252117+416
4藤枝市役所147073424+1014
5名古屋クラブ146172924+513
6マルヤス工業159153627+919
7巴川製紙155462728−114
8本田技研浜友会154561530−1513
9ミノルタカメラ (R)154381835−1711愛知県リーグへ降格
10本田技研鈴鹿 (R)151591639−237三重県リーグへ降格
11岐阜教員 (R)1521122248−265岐阜県リーグへ降格

出典: ⇒吉田鋳造総合研究所
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

1回戦総当たりのリーグ戦を行った後、11チームを上位5チームと下位6チームの二つに分けて、それぞれ1回戦総当りのリーグ戦を行った。

関西

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
兵庫教員 (C) (Q)1811433418+1626地域決勝大会に出場
2大阪ガス (Q)189453524+1122
3電電公社近畿188553321+1221
4京都紫光クラブ188372621+519
5三菱自工京都188372524+119
6田辺FBC189182533−819
7京都府警186662320+318
8大日日本電線185671928−916
9大阪教員184682941−1214
10三菱重工神戸 (R)1822141130−196兵庫県リーグへ降格

出典: ⇒吉田鋳造総合研究所
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.


全日程終了

中国

順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格
1
川崎製鉄水島 (C) (Q)1410134217+2521地域決勝大会に出場
2山口教員 (Q)148333421+1319
3三菱石油水島145632121016
4マツダオート広島145542322+115
5田辺製薬144552931−213


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef