1982年の台風
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。

1982年の台風
軌跡の地図
最初の台風発生3月16日
最後の台風消滅12月10日
最も強かった
台風台風21号 ? 895 hPa,
120 kt (10分間平均)
熱帯低気圧の総数37
台風の総数25
総死亡者数805
総被害額> 24.1 億ドル (1982 USD)
年別台風
1980, 1981, 1982, 1983, 1984

1982年台風(1982ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は25個であった[1]
月別の台風発生数

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年間
31335531125

各熱帯低気圧の活動時期
「台風」に分類されている熱帯低気圧
台風1号(メイミー)

198201・01W・アカン

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)



発生期間3/16 ? 3/20
ピーク時の強さ50 kt (10分間平均) 
990 hPa

台風2号(ネルソン)

198202・02W・ビシン

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)



発生期間3/19 ? 3/30
ピーク時の強さ100 kt (10分間平均) 
935 hPa

台風3号(オデッサ)

198203・03W

タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)



発生期間3/29 ? 4/4
ピーク時の強さ75 kt (10分間平均) 
965 hPa

台風4号(パット)

198204・04W・クラリン

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef