1981年の野球
[Wikipedia|▼Menu]
2位阪急ブレーブス36281.5633.0
3位ロッテオリオンズ28316.4758.5
4位近鉄バファローズ29342.4609.5
5位西武ライオンズ28334.4599.5
6位南海ホークス24338.42111.5


1981年パシフィック・リーグ最終成績順位球団勝率
1位日本ハムファイターズ68548.557優勝
2位阪急ブレーブス68584.5402.0
3位ロッテオリオンズ635710.5254.0
4位西武ライオンズ61618.5007.0
5位南海ホークス536512.44913.0
6位近鉄バファローズ54724.42916.0

*優勝はプレーオフで決定。2位以下はプレーオフの結果に関係なく勝率順で決定



パシフィック・リーグプレーオフ

1981年 パシフィック・リーグプレーオフ日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月7日(水)第1戦日本ハムファイターズ1 - 0ロッテオリオンズ川崎球場
10月8日(木)第2戦雨天中止
10月9日(金)
10月10日(土)日本ハムファイターズ5 - 5ロッテオリオンズ
10月11日(日)第3戦ロッテオリオンズ1 - 4日本ハムファイターズ後楽園球場
10月12日(月)第4戦ロッテオリオンズ11 - 6日本ハムファイターズ
10月13日(火)第5戦ロッテオリオンズ4 - 8日本ハムファイターズ
年間優勝:日本ハムファイターズ

日本シリーズ

1981年 日本シリーズ日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月17日(土)第1戦読売ジャイアンツ5 - 6日本ハムファイターズ後楽園球場
10月18日(日)第2戦読売ジャイアンツ2 - 1日本ハムファイターズ
10月19日(月)休養日
10月20日(火)第3戦日本ハムファイターズ3 - 2読売ジャイアンツ後楽園球場
10月21日(水)第4戦日本ハムファイターズ2 - 8読売ジャイアンツ
10月22日(木)第5戦雨天中止
10月23日(金)日本ハムファイターズ0 - 9読売ジャイアンツ
10月24日(土)休養日
10月25日(日)第6戦読売ジャイアンツ6 - 3日本ハムファイターズ後楽園球場
優勝:読売ジャイアンツ(8年ぶり16回目)

個人タイトル

 セントラル・リーグパシフィック・リーグ
タイトル選手球団成績選手球団成績
最優秀選手江川卓巨人 江夏豊日本ハム 
最優秀新人原辰徳巨人 石毛宏典西武 
首位打者藤田平阪神.358落合博満ロッテ.326
本塁打王山本浩二広島43本T.ソレイタ
門田博光日本ハム
南海44本
打点王山本浩二広島103点T.ソレイタ日本ハム108点
最多安打J.ライトル広島157本藤原満南海154本
盗塁王青木実ヤクルト34個福本豊阪急54個
最多出塁数(セ)
最高出塁率(パ)
掛布雅之阪神243個門田博光南海.434
最優秀防御率江川卓巨人2.29岡部憲章日本ハム2.70
最多勝利江川卓巨人20勝今井雄太郎
村田兆治阪急
ロッテ19勝
最多奪三振江川卓巨人221個村田兆治ロッテ154個
最高勝率江川卓巨人.769間柴茂有日本ハム1.000
最優秀救援投手角三男巨人28SP江夏豊日本ハム28SP


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef