1981年の映画
[Wikipedia|▼Menu]
5月21日 - トランスアメリカ社(英語版)が、子会社のUAMGMに売却[7][6]。その後、MGMは社名をMGM/UAと変更[2]

5月27日 - ポーランド映画『鉄の男』(アンジェイ・ワイダ監督)が第34回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞[8]、映画には連帯ワレサ議長が出演していることでも話題となる[2]


7月

7月21日 - 第12回モスクワ映画祭で『泥の河』(小栗康平監督)が銀賞受賞[4]

7月27日 - 映画監督ウィリアム・ワイラー(79歳)死去[6]


8月

8月29日 - 中国ハルピン瀋陽で日本映画祭を開催[4]。〔山口百恵・三浦友和の〕『風立ちぬ』などを上映[4]


10月

10月16日 - ソ連で初めての東映映画祭、モスクワなど5都市で開催[9]

10月22日

MGM、UA、パラマウント映画ユニバーサル映画のメジャー4社が海外配給網の新組織UIPを設立[4][6]

イタリア・ミラノ市、フィエラ・ディ・ミラノ中央ホールを川喜多記念ホールと命名[4]



11月

11月10日 - フランス、サイレント映画の名匠アベル・ガンス(監督・脚本家・俳優)死去[2][10]

11月12日 - 俳優ウィリアム・ホールデン(63歳)死去[11][6]

11月29日 - 女優ナタリー・ウッド(43歳)死去[11]


日本「1981年の日本#できごと」も参照

森田芳光の・ようなもの』(9月公開)、澤井信一郎野菊の墓』(8月公開)で映画監督デビュー[2]

1月

1月12日 - 東宝、1980年度の年間配給収入が132億3531万円と史上初の100億円突破[3]

1月28日

「サヨナラ日劇フェスティバル」始まる(2月15日まで)[12]

東宝ビルトのオープンセットやスタジオで火事となったが、人的被害はなし[4]



2月

2月4日 - ビジネスホテル福岡東映ホテルがオープン[13][14]

2月11日 - たのきんスーパーヒットシリーズ第1弾『スニーカーぶる?す』と『帰ってきた若大将』の2本立てが邦画日計新記録を樹立[3]

2月22日 - 東京・丸の内東宝は『マッドストーン』(2月7日公開)、日劇文化は鈴木清順監督『ツゴイネルワイゼン』で閉館[3]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:141 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef