1981年東京都議会議員選挙
[Wikipedia|▼Menu]

1981年東京都議会議員選挙

1977年 ←
1981年7月5日
→ 1985年


公示日1981年6月28日
改選数127
選挙制度中選挙区制

選挙後の党派別勢力図


投票率54.23% ( 10.94%)
 第1党第2党第3党
 
政党自由民主党公明党日本共産党
選挙前議席552411
獲得議席522716
議席増減335
得票数1,500,330862,847704,869
得票率34.5%19.8%16.2%

 第4党第5党第6党
 
政党日本社会党新自由クラブ民社党
選挙前議席1884
獲得議席1585
議席増減31
得票数550,364288,461170,174
得票率12.6%6.6%3.9%

選挙前都議会議長

高橋一郎
自由民主党選出都議会議長

菅沼元治
自由民主党

1981年東京都議会議員選挙(1981ねんとうきょうとぎかいぎいんせんきょ)は、東京都議会である東京都議会を構成する議員を全面改選するため、1981年昭和56年)7月5日に投票が行われた選挙である。
概要

東京都議会は1965年に自主解散したため、統一地方選挙と2年ずれる形で選挙が実施されている。なお、統一地方選挙で実施されない都道府県議会選挙は、東京都以外では茨城県沖縄県の2箇所である。

この都議選は、2年前の都知事選挙で初当選した鈴木俊一都知事の都政に対する中間評価となるだけでなく、1980年代の政治動向を占う上でも重要な選挙となった。そのため、各党は党首クラスを動員して激しい選挙戦を展開した。

告示:1981年昭和56年)6月28日

改選数:127議席

党派別立候補者数党派候補者
合計現職元職新人現有
議席
自由民主党684901955
公明党271701024
日本社会党29164918
日本共産党391092011
新自由クラブ1871108
民社党113084
諸派1000100
無所属3121281
合計23310415114121


朝日新聞1981年6月25日付1面(縮刷版1981年6月号891頁)の「党派別立候補者数」を元に作成。現有議席については20面の「選挙区別候補者数」の表(同月号910頁)より引用。

選挙結果

投票日:
1981年昭和56年)7月5日

投票率:54.23%[1]

1981年7月5日投票、東京都議会議員選挙の選挙結果一覧表党派得票数得票率議席数現職元職新人改選前増減
自由民主党1,500,33034.55242010553
公明党862,84719.82717010243
日本共産党704,86916.2161033115
日本社会党550,36412.6151131183
新自由クラブ288,4616.685038
民社党170,1743.9530241
 諸派35,0820.800000
 無所属241,4135.6420213
合計4,353,541100.012790631121


女性は4名が当選。



朝日新聞1981年7月6日付夕刊1面の表「党派別当選者数」(縮刷版1981年7月号237頁)と、7月7日付1面の表「党派別得票」(同月号249頁)を元に作成。

翌日開票の結果、自民党は現有議席を3議席減らした他、社会党も現有議席を下回り敗北する結果となった。一方、公明党は27名の候補者全員が当選した。前回敗北した共産党は5議席を回復し、社会党から野党第1党の座を奪い返した。新自由クラブは現状維持、民社党は微増という結果になった。
当選した議員

 自民党  公明党  共産党  社会党  新自由クラブ   民社党  無所属 

千代田区木村茂川俣光勝中央区恩田保夫立石晴康 
港区五十嵐正清原錬太郎伊藤英司恩田耕一郎
新宿区藤井富雄四谷信子田辺哲夫茶山克巳文京区河村文生栗原茂加藤隆一
小野田隆
台東区前島信次郎石井敏雄保坂三蔵飯村恵一墨田区石井義修桜井武伊藤嘉平五十嵐省吾
江東区岩館衛室橋昭東巨剛木村勉
品川区竜年光秋田穫雄山村久西村鴻一目黒区高橋直真小山敏雄松井比呂美西浜二男
桜井政由
大田区池山鉄夫大野進見園部恭平大山均世田谷区桜井良之助河野一郎秋山肇熊本哲之
醍醐安之助福村治平大沢三郎石井光義林永二斉藤一雄菅沼元治門田昌子
渋谷区甲斐孝喜小倉基佐藤三郎沖田正人中野区橋本辰二郎後藤マン高山真三高橋一郎
杉並区藤原行正川村千秋藤原哲太郎鈴木啓一豊島区長橋孝池田梅夫竹下孝雄花山寧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef