1981年の中日ドラゴンズ
[Wikipedia|▼Menu]

1981年の中日ドラゴンズ
成績
セントラル・リーグ5位
58勝65敗7分 勝率.472
[1]
本拠地
都市愛知県名古屋市
球場
ナゴヤ球場

球団組織
オーナー小山武夫
経営母体中日新聞社
監督近藤貞雄
≪ 19801982 ≫

1981年の中日ドラゴンズ(1981ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1981年の中日ドラゴンズにおける動向をまとめる。

この年の中日ドラゴンズは、近藤貞雄監督の1年目のシーズンである。
目次

1 レギュラーシーズン

2 オールスターゲーム1981

3 できごと

4 選手・スタッフ

5 表彰選手

6 ドラフト

7 脚注

7.1 注釈

7.2 出典


レギュラーシーズン

開幕オーダー1中田尾安志
2二富田勝
3一谷沢健一
4三大島康徳
5右スパイクス
6左コージ
7捕木俣達彦
8遊田野倉正樹
9投三沢淳

1981年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時最終成績
1位中日--巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--
2位巨人1.5中日6.0ヤクルト7.5阪神9.0ヤクルト9.0広島6.0
3位広島6.0広島6.5阪神8.5ヤクルト12.0阪神11.5阪神8.0
4位ヤクルト8.0ヤクルト9.0広島9.0中日12.5広島12.5ヤクルト13.5
5位阪神8.0阪神10.0中日10.0広島12.5中日13.5中日16.0
6位大洋9.5大洋13.5大洋大洋17.0大洋22.5大洋31.5

1981年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
優勝読売ジャイアンツ73489.603-
2位広島東洋カープ67549.5546.0
3位阪神タイガース67585.5368.0
4位ヤクルトスワローズ565816.49113.5
5位中日ドラゴンズ58657.47216.0
6位横浜大洋ホエールズ42808.34431.5

[1]
オールスターゲーム1981詳細は「1981年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票
田尾安志

監督推薦
星野仙一小松辰雄谷沢健一
できごと

8月26日 - 宇野ヘディング事件。いわゆる「珍プレー」が認知されるきっかけとなる[2]

選手・スタッフ

 中日ドラゴンズ 1981
監督61 近藤貞雄
投手

11 三沢淳

12 高橋三千丈

13 堂上照

16 土屋正勝

17 牛島和彦

18 戸田善紀

19 藤沢公也

20 星野仙一(コーチ兼任)

21 三枝規悦

22 曽田康二

24 水谷啓昭

26 井出登

28 都裕次郎

29 鈴木孝政

30 郭源治(途中入団)

32 桑田茂

33 中田宗男

34 小松辰雄

35 後藤祝秀

39 青山久人

43 平田恒男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef