1977年のバレーボール
[Wikipedia|▼Menu]

ワールドカップ

男子

金メダル: ソビエト連邦

銀メダル: 日本

銅メダル: キューバ


女子

金メダル: 日本

銀メダル: キューバ

銅メダル: 韓国




北中米選手権

男子

金メダル: キューバ

銀メダル: メキシコ

銅メダル: アメリカ合衆国


女子

金メダル: キューバ

銀メダル: アメリカ合衆国

銅メダル: カナダ




欧州選手権

男子

金メダル: ソビエト連邦

銀メダル: ポーランド

銅メダル: ルーマニア


女子

金メダル: ソビエト連邦

銀メダル: 東ドイツ

銅メダル: ハンガリー



国内大会
日本

第10回日本リーグ

男子

1位:新日本製鉄(10勝)

2位:日本鋼管(8勝2敗)

3位:専売広島(5勝5敗)

MVP:田中幹保


女子

1位:日立(10勝)

2位:ユニチカ貝塚(6勝4敗)

3位:三洋電機群馬(6勝4敗)

MVP:会田きよ子




全日本総合選手権

男子6人制

決勝:日本鋼管 3-0 新日鉄


女子6人制

決勝:日立 3-0 ユニチカ


男子9人制

決勝:専売東京 2-0 岩崎通信機


女子9人制

決勝:東京女子体育大 2-1 葵クラブ




第26回全日本都市対抗

男子

1位:新日鉄堺

2位:専売広島

3位:東レ九鱗会、日本鋼管


女子

1位:日立

2位:富士フイルム

3位:湖南精油、倉紡倉敷



誕生

1月

1月23日 - ヴェリコ・ペトコビッチ

1月24日 - アンドリヤ・ゲリッチ

2月

2月3日 - ベンツィスラフ・シメオノフ

3月

3月5日 - タイスマリー・アゲロ

3月14日 - 澤畠雄一郎

3月22日 - 山下洋子

4月

4月22日 - フィリップ・バルカシジク

4月25日 - 阿南卓


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef