1977年の中日ドラゴンズ
[Wikipedia|▼Menu]

1977年の中日ドラゴンズ
成績
セントラル・リーグ3位
64勝61敗5分 勝率.512
[1]
本拠地
都市愛知県名古屋市
球場ナゴヤ球場

画像をアップロード
球団組織
オーナー小山武夫
経営母体中日新聞社
監督与那嶺要
≪ 19761978 ≫

テンプレートを表示

1977年の中日ドラゴンズ(1977ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1977年の中日ドラゴンズの動向をまとめる。

この年の中日ドラゴンズは、与那嶺要監督の6年目のシーズンである。
概要

6年ぶりのBクラスに終わった前年からの巻き返しを図るべく、チームは現役大リーガーのウィリー・デービスを獲得。また前年パ・リーグ覇者の阪急とは主力選手の大型トレードを行い、稲葉光雄島谷金二を放出して新たに森本潔戸田善紀を獲得した。投手陣ではエースの星野仙一松本幸行三沢淳がローテを守り、守護神には鈴木孝政が控えるなど1974年の優勝メンバーは健在だった。打撃陣でも大ベテラン高木守道木俣達彦をはじめ、この年レギュラー復帰の大島康徳、4番のジーン・マーチンなどが打線の中心となり、また谷木恭平藤波行雄が代打として控えるなど戦力層が厚いチームはAクラス候補にあげられたが、開幕の巨人戦は人工芝恐怖症がたたって敗戦するとそれ以降は黒星を重ね前半戦を5位で終了。チームは9月以降不振の阪神に代わって3位に浮上すると閉幕まで守り切り、10月に8勝3敗と勝ち越して借金を返済したが優勝の巨人には15.5ゲーム差をつけられた。投手陣は星野・鈴木がチームトップの18勝をあげたが、この2人以外に2ケタ勝利をあげた投手はおらずチーム防御率は4.38のリーグ3位に終わった。打撃陣では大島・マーチン・木俣などが例年通りの活躍を見せチーム本塁打は176本を記録するも、得点が巨人と70点差の5位に終わり、リーグ2位の105併殺打を記録するなど拙攻が目立った。新外国人のデービスは8月2日の広島戦で外野フェンスに激突して後半戦を棒に振るが、皮肉にも後半から勝ちだしたため中日はデービス放出を決定し、わずか1年でクラウンに放出された。シーズン終了後、与那嶺監督の勇退と中利夫打撃コーチの監督就任が発表された。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1左井上弘昭
2二高木守道
3中デービス
4一マーチン
5右谷沢健一
6三森本潔
7捕木俣達彦
8遊正岡真二
9投松本幸行

1977年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--
2位阪神3.5阪神4.5ヤクルト5.0ヤクルト7.5ヤクルト12.0ヤクルト13.0ヤクルト15.0
3位大洋4.5大洋6.0阪神5.5阪神7.5阪神15.5中日17.5中日15.5
4位ヤクルトヤクルト7.0大洋8.5大洋11.0中日16.0阪神21.0阪神21.0
5位中日8.5中日9.0中日12.5中日16.0大洋18.0大洋22.0広島25.0
6位広島9.0広島9.5広島13.5広島18.0広島19.5広島25.5大洋25.5


1977年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ80464.635優勝
2位ヤクルトスワローズ625810.51715.0
3位中日ドラゴンズ64615.51215.5
4位阪神タイガース556312.46621.0
5位広島東洋カープ516712.43225.0
6位大洋ホエールズ516811.42925.5

[1]
オールスターゲーム1977詳細は「1977年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票選出なし
監督推薦鈴木孝政木俣達彦大島康徳

できごと.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef