1976年トロントパラリンピック
[Wikipedia|▼Menu]

1976年トロントパラリンピック
V Paralympic Games
開催都市
カナダ トロント
参加国・地域数40
参加人数1657人
競技種目数13競技447種目
開会式1976年8月3日
閉会式1976年8月11日
開会宣言Kevin Cheuk
主競技場ウッドバイン競馬場
センテニアルパーク・スタジアム
夏季« 1972年ハイデルベルク1980年アーネム »
冬季« 1976年エーンシェルドスピーク1980年ヤイロ »
Portal:オリンピック
テンプレートを表示

1976年トロントパラリンピック(1976ねんトロントパラリンピック)とは、1976年8月3日から8月11日に行われた第5回夏季パラリンピックである。カナダオンタリオ州トロントで開催された。正式名称は「トロントリンピアード (TORONTOLYMPIAD)[1]」。

なお、同年の夏季オリンピックも同じカナダのモントリオールで開催されている。
開閉会式・競技会場

開会式会場:
ウッドバイン競馬場エトビコ

屋外競技(主として陸上競技)会場:センテニアルパーク・スタジアム

屋内競技会場:センテニアル体育館、センテニアルパーク・オリンピックプール

閉会式会場:センテニアルパーク・スタジアム

選手村は特に設定されず、選手はヨーク大学(キール地区)、トロント大学ミシサガ地区)、カナダ国立視覚障害者学校(CNIB)に宿泊した。

実施競技

今大会で初めて国際ストークマンデビル競技連盟と国際身体障害者スポーツ連盟の共催となった。そして、初めて切断者視覚障害者が参加した(第1-4回のパラリンピックは脊髄損傷者のみの大会だった)。

アーチェリー

陸上競技

ダーチェリー

ゴールボール

ローンボウルズ

射撃

スヌーカー

水泳

テニス

バレーボール

重量挙げ

車いすバスケットボール

車いすフェンシング

各国のメダル獲得数順位

順国・地域金銀銅計
1
アメリカ合衆国664445155
2 オランダ45251484
3 イスラエル39131668
4 西ドイツ37332696
5 イギリス29293694
6 カナダ25262677
7 ポーランド24171253
8 フランス23221459
スウェーデン22272574
10 オーストリア18161751
11 オーストラリア1618842
12 メキシコ1614939
13 フィンランド12201850
14 日本106319
15 スイス9121031
16 ノルウェー96419
17 南アフリカ共和国791228
18 ベルギー77822
19 ニュージーランド71513
20 エジプト5218
21 アイルランド410620
22 スペイン46212
23 アルゼンチン34613
24 デンマーク3036
25 イタリア251118
26 インドネシア2147
27 韓国1214
28 ビルマ1113
29 ペルー1023
30 イギリス領香港0123
31 ブラジル0101
32 グアテマラ0011

日本人メダリスト

1
 金メダル

山崎知子 スラローム、アーチェリー

岸野功 スラローム

森本雅美 スラローム

星義輝 スラローム

橋口重信 アーチェリー

八田智洋 槍正確投

脇田治則 ボウリング

桜庭良子 槍正確投

竹内やす子 砲丸投

八木修一 60m走



2 銀メダル

富田謙一 スラローム

斎藤道雄 スラローム

中川博 スラローム、60m走

本田義治 槍正確投

桜庭良子 巾跳

二階谷貢 ボウリングS

笠井寿 ボウリング

竹内やす子 高跳100m走



3 銅メダル

森本雅美 800m走

長谷川善二 槍正確投

桜庭良子 60m走

抹香高雄 ボウリングW

二階谷貢 ボウリングW

[2]
脚注^www.paralympic.ca Archived 2008年9月28日, at the Wayback Machine.
^http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/jsad/z16003/z1600315.html

関連項目

1976年モントリオールオリンピック

外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef