1976年のヤクルトスワローズ
[Wikipedia|▼Menu]

1976年のヤクルトスワローズ
成績
セントラル・リーグ5位
52勝68敗10分 勝率.433
[1]
本拠地
都市東京都新宿区
明治神宮野球場

球団組織
オーナー松園尚巳
経営母体ヤクルト本社
監督荒川博(5月12日まで)
広岡達朗(5月13日から)
≪ 19751977 ≫

テンプレートを表示

1976年のヤクルトスワローズ(1976ねんのヤクルトスワローズ)では、1976年のヤクルトスワローズの動向をまとめる。

この年のヤクルトスワローズは、荒川博監督の3年目のシーズンであり、荒川に代わって途中から監督に就任した広岡達朗監督の1年目のシーズンである[2]
概要

スワローズとなって2年、今年こそ勝ち越してAクラス入りしたかったチームだが開幕ダッシュに失敗。5月に入ってからも低迷が止まらず、5月13日には荒川監督が「負けが込んだ責任を取る」として休養を発表。急遽広岡ヘッドコーチが監督代行として指揮を執り、6月17日から正式に監督に就任。広岡新監督のもと、チームは5月後半以降立ち直り中日と4位争いを演じたが、開幕ダッシュの失敗が響き5位に終わった。投手陣はアトムズ時代からのエース・松岡弘安田猛がローテーションを守り、1978年の初優勝にも大きく貢献した鈴木康二朗井原慎一朗が台頭するなど明るい話題もあったが、松岡・安田とともにヤクルト不遇の時代を支えた浅野啓司が腰痛の影響で成績を落とし、チーム防御率が前年の3.31から3.88へ低下。打撃陣では切り込み隊長で3割常連の若松勉や主砲のロジャー・レポーズ日本ハムから移籍2年目の大杉勝男が例年通りの成績を残し、水谷新太郎杉浦享などの若手も台頭したが、新外国人のチャーリー・マニエルは日本の野球に対応できず成績が伸び悩みチーム本塁打はリーグ最下位。シーズン終了後、エースの浅野は広岡監督の古巣である巨人へトレードされた。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1三井上洋一
2左若松勉
3中ロジャー
4右マニエル
5一杉浦亨
6捕大矢明彦
7二船田和英
8遊渡辺進
9投松岡弘

1976年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位阪神--巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--巨人--
2位巨人3.5阪神2.0阪神4.0阪神3.0広島8.5阪神3.5阪神2.0
3位中日6.0広島9.0広島9.0広島9.5阪神8.5広島15.5広島14.0
4位ヤクルト7.0中日11.5中日12.5中日14.5中日17.0中日19.0中日21.5
5位広島7.0ヤクルト14.0ヤクルト19.5ヤクルト19.0ヤクルト22.5ヤクルト23.0ヤクルト23.5
6位大洋9.5大洋19.5大洋23.0大洋28.0大洋32.5大洋34.0大洋37.0


1976年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ76459.628優勝
2位阪神タイガース724513.6152.0
3位広島東洋カープ615811.51314.0
4位中日ドラゴンズ546610.45021.5
5位ヤクルトスワローズ526810.43323.5
6位大洋ホエールズ45787.36632.0

オールスターゲーム1976詳細は「1976年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票選出なし
監督推薦松岡弘若松勉

できごと.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

選手・スタッフ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef