1975年バレーボール男子欧州選手権
[Wikipedia|▼Menu]

1975年バレーボール男子欧州選手権は、1975年10月18日から10月25日にかけてユーゴスラビアベオグラードで開催された、欧州バレーボール連盟主催の第9回バレーボール欧州選手権男子大会。出場国は12カ国。ソビエト連邦が3大会連続5回目の優勝を飾った。
出場国


Pool A


ハンガリー

イタリア

ポーランド

ユーゴスラビア


Pool B


ブルガリア

東ドイツ

フランス

ソビエト連邦


Pool C


ベルギー

オランダ

ルーマニア

チェコスロバキア



予選ラウンド
Pool A

開催地:スコピエ (1975年10月18日 - 10月20日)

順位チーム勝点試 合得 点セット
数勝敗得点失点得点率得失セット率
1 ポーランド6330135721.87590MAX
2 ユーゴスラビア53211361201.133651.200
3 イタリア43121111360.816460.667
4 ハンガリー3303951490.638190.111

Pool B

開催地:スボティツァ (1975年10月18日 - 10月20日)

順位チーム勝点試 合得 点セット
数勝敗得点失点得点率得失セット率
1 ソビエト連邦6330143841.702919.000
2 ブルガリア53211461371.066741.750
3 東ドイツ43121161230.943460.667
4 フランス3303751360.551090.000

Pool C

開催地:クラリェヴォ (1975年10月18日 - 10月20日)

順位チーム勝点試 合得 点セット
数勝敗得点失点得点率得失セット率
1 チェコスロバキア6330157941.670924.500
2 ルーマニア53211751351.296851.600
3 オランダ43121291810.713580.625
4 ベルギー33031071580.677290.222

決勝ラウンド
7-12位決定戦

開催地:ベオグラード (1975年10月22日 - 10月25日)

順位チーム勝点試 合得 点セット
数勝敗得点失点得点率得失セット率
1 東ドイツ105502381261.88915115.000
2 フランス95412462470.9961281.500
3 オランダ85322322410.9639100.900
4 イタリア75232072430.8527110.636
5 ハンガリー65142502790.8968130.615
6 ベルギー55052532900.8727150.467

1-6位決定戦

開催地:ベオグラード (1975年10月22日 - 10月25日)

順位チーム勝点試 合得 点セット
数勝敗得点失点得点率得失セット率
1 ソビエト連邦105502531561.6221535.000
2 ポーランド85322572131.2071191.222
3 ユーゴスラビア85322472730.90511101.100
4 ルーマニア75232492720.91510110.909
5 ブルガリア65142042370.8616120.500
6 チェコスロバキア65142132720.7836140.429

最終結果

 1975年男子欧州選手権優勝国 

ソビエト連邦
3大会連続5回目

順位国
1 ソビエト連邦
2 ポーランド
3 ユーゴスラビア
4 ルーマニア
5 ブルガリア
6 チェコスロバキア
7 東ドイツ
8 フランス
9 オランダ
10 イタリア
11 ハンガリー
12 ベルギー

外部リンク

CEV European Championships (英語)










バレーボール欧州選手権
男子

1948

1950

1951

1955

1958

1963

1967

1971


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef