1973年南アフリカグランプリ
[Wikipedia|▼Menu]

 1973年南アフリカグランプリレース詳細
1973年F1世界選手権全15戦の第3戦
キャラミ (1967-1985)
日程1973年3月3日
正式名称Seventh AA Grand Prix of South Africa
開催地キャラミ
南アフリカ共和国 トランスヴァール州 ミッドラント(英語版)
コース恒久的レース施設
コース長4.104 km (2.550 mi)
レース距離79周 324.216 km (201.458 mi)
決勝日天候晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

デニス・ハルム
マクラーレン-フォード
タイム1:16.28
ファステストラップ
ドライバー エマーソン・フィッティパルディロータス-フォード
タイム1:17.10 (76周目)
決勝順位
優勝

ジャッキー・スチュワート
ティレル-フォード
2位

ピーター・レブソン
マクラーレン-フォード
3位

エマーソン・フィッティパルディ
ロータス-フォード

1973年南アフリカグランプリ: 1973 South African Grand Prix、正式名称: Seventh AA Grand Prix of South Africa[1])は、1973年のF1世界選手権第3戦として、1973年3月3日キャラミで開催された。

レースはティレルジャッキー・スチュワートが優勝した。デニス・ハルムはF1キャリアで唯一のポールポジションを獲得した。スクーデリア・フェラーリがチームとしてF1世界選手権で200戦目の出走を迎えた[注 1]
エントリー

前戦ブラジルGPから3週間のインターバルは、斬新なCan-Amスポーツカーを手掛けていたドン・ニコルズ率いるアメリカのシャドウが最初のF1マシンDN1を仕上げるのに十分な時間であった。トニー・サウスゲートが設計したDN1は、非常にスリムなノーズとサイドラジエーターが特徴であった。石油会社のUOP(英語版)の支援を受けたチームは、ジャッキー・オリバーとベテランではあるがF1初参戦のジョージ・フォルマーをドライバーに迎えた[2][3]

マクラーレンゴードン・コパック設計の楔形ボディでサイドラジエーターを備えた新車M23をエースのデニス・ハルムに用意し、地元出身のジョディー・シェクターM19Cを与えて3台体制とした[2][4]

サーティースは前年のレギュラードライバーであったアンドレア・デ・アダミッチが、古いTS9Bで本レースのみ復帰した[2][5]。オーナーのジョン・サーティースは自ら3台目のTS14Aを走らせようとしたが、スペアエンジンがなかったため断念した[6]

ウィリアムズナンニ・ギャリがスポーツカーのテスト中の事故により欠場したため、地元出身のジャッキー・プレトリウス(英語版)が代走を務める[2]

この他、ラッキーストライクの支援を受けた2人の地元出身ドライバーが参加する。デイヴ・チャールトンはスクリバンテ・ラッキーストライク・レーシング(英語版)からロータス・72Dを、エディ・ケイザン(英語版)がブリノー・ラッキーストライク・レーシング(英語版)からティレル・004を走らせる。なお、両者ともタイヤはワークスとは異なりファイアストンを使用する[2][4]
エントリーリスト

チームNo.ドライバーコンストラクターシャシーエンジンタイヤ
ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス1 エマーソン・フィッティパルディロータス72Dフォードコスワース DFV 3.0L V8G
2 ロニー・ピーターソン
エルフ・チーム・ティレル3 ジャッキー・スチュワートティレル006 1フォードコスワース DFV 3.0L V8G


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef