1973年イギリスグランプリ
[Wikipedia|▼Menu]

 1973年イギリスグランプリレース詳細

日程1973年シーズン第9戦
決勝開催日7月14日
開催地シルバーストン・サーキット
イギリスノーサンプトンシャー
コース長4.711km
レース距離59周(315.597km)
決勝日天候曇り
ポールポジション
ドライバー.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

ロニー・ピーターソン

タイム1:16.3
ファステストラップ
ドライバー ジェームス・ハント
タイム1:18.6(50周)
決勝順位
優勝

ピーター・レブソン
1:29'18.5

2位

ロニー・ピーターソン

3位

デニス・ハルム

1973年イギリスグランプリは、1973年のF1世界選手権第9戦として、1973年7月14日シルバーストン・サーキットで行われた。

マクラーレンピーター・レブソンがF1初優勝を記録した。
多重事故・赤旗中断

レース開始後1周目の最終コーナー、“ウッドコートコーナー”でジョディー・シェクター(マクラーレン)がデニス・ハルムを追い越そうとしてスピンし、外壁にぶつかりコースに跳ね返され、コースをふさぐ格好となった[1]。そこに後続のマシンが次々と追突していったため、赤旗が提示され30分間レースが中断された。このような激しい事故にもかかわらず、ドライバーの被害はアンドレア・デ・アダミッチが両足骨折の重傷を負ったのみだった[1][2]。レースの赤旗中断はF1世界選手権では初めてだった[3]

30分後にレースは再開されたが、スタート直後に事故を起こしたジャッキー・オリバー[1]、シェクターと事故に巻き込まれた7台を含む計9台のマシンが参加できず、残った19台で再スタートした。
予選結果

[4]

順位Noドライバーコンストラクタータイム差
12 ロニー・ピーターソンロータスフォード1:16.3
27 デニス・ハルムマクラーレンフォード1:16.5+ 0.2
38 ピーター・レブソンマクラーレンフォード1:16.5+ 0.2
45 ジャッキー・スチュワートティレル フォード1:16.7+ 0.4
51 エマーソン・フィッティパルディロータスフォード1:16.7+ 0.4
630 ジョディー・シェクターマクラーレンフォード1:16.9+ 0.6
76 フランソワ・セベールティレルフォード1:17.3+ 1.0
810 カルロス・ロイテマンブラバム フォード1:17.4+ 1.1
921 ニキ・ラウダBRM1:17.4+ 1.1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef