1973年の大洋ホエールズ
[Wikipedia|▼Menu]

1973年の大洋ホエールズ
成績
セントラル・リーグ5位
60勝64敗6分 勝率.484
[1]
本拠地
都市神奈川県川崎市
球場川崎球場

球団組織
オーナー中部謙吉
経営母体大洋漁業
監督青田昇
≪ 19721974 ≫

テンプレートを表示

1973年の大洋ホエールズでは、1973年の大洋ホエールズの動向をまとめる。

この年の大洋ホエールズは、青田昇が1年だけ監督を務めたシーズンである。
概要

野村収ロッテに放出し江藤慎一を交換トレードで、またアメリカからジョン・シピンクリート・ボイヤーを獲得し、打撃陣のパワーアップを計り優勝候補に挙げられるも5位に終わった前年シーズン終盤に監督代行を務めた青田監督が就任。新ユニフォームは1964年から使用の黒と赤ベースのデザインを廃止して、1960年初優勝時のオレンジと黒をベースにしたデザインに変更。新ユニフォームの成果もあったのか5月までは巨人の低迷もあり、同じくユニフォームを一新した広島と首位を争うなど好調だった。しかし6月に入ると7勝15敗と負け越して首位争いから脱落するとそれ以降はBクラスに低迷し、平松政次山下律夫坂井勝二ら投手陣は好投するも、打線の援護がなく負ける試合が目立った。8月以降はやや盛り返したものの、低迷していたヤクルトにも抜かれて結局2年連続の5位で終了し、巨人の9連覇を許した。投手陣は平松がチームトップの17勝、山下が2位の13勝をあげたほか、アメリカ野球留学から復帰の高橋重行、2年目の竹内広明も2ケタ近くの勝ち星を挙げ、チーム防御率はリーグ最下位ながらも3.30と健闘。打撃陣は松原誠江藤慎一、シピンなどの活躍でチーム本塁打は125本でリーグ2位となり、チーム打率も.243のリーグ2位となるが、投打が噛み合わず、青田監督はわずか1年で辞任し、日本テレビの野球解説者に戻った。また、阪神やロッテで活躍し、このシーズンだけ大洋に所属していた300勝投手の小山正明が現役引退した。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1右重松省三
2中近藤昭仁
3二シピン
4一松原誠
5左江藤慎一
6三ボイヤー
7遊米田慶三郎
8捕伊藤勲
9投平松政次

1973年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時9月終了時最終成績
1位中日--大洋--広島--中日--巨人--巨人--巨人--
2位大洋0.5広島0.0中日阪神3.0阪神0.5阪神2.5阪神0.5
3位阪神1.5中日1.0阪神1.0広島4.0中日1.0中日3.0中日1.5
4位巨人2.5阪神2.5巨人3.5巨人4.5広島2.0ヤクルト6.0ヤクルト4.5
5位広島3.5巨人4.0大洋4.0ヤクルト6.5大洋2.5大洋6.0大洋5.0
6位ヤクルト4.0ヤクルト7.5ヤクルト6.5大洋9.0ヤクルト3.0広島6.5広島6.5


1973年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ66604.524優勝
2位阪神タイガース64597.5200.5
3位中日ドラゴンズ64615.5121.5
4位ヤクルトアトムズ62653.4884.5
5位大洋ホエールズ60646.4845.0
6位広島東洋カープ60673.4726.5

[1]
オールスターゲーム詳細は「1973年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票選出なし
監督推薦平松政次伊藤勲シピン江尻亮

できごと.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef