1973年のナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

1973年ナショナルリーグ
チャンピオンシップシリーズ

チーム勝数
ニューヨーク・メッツ3
シンシナティ・レッズ2

シリーズ情報
試合日程10月6日?10日
観客動員5試合合計:26万2548人
1試合平均:05万2510人
殿堂表彰者ヨギ・ベラ(NYM監督[注 1]
ウィリー・メイズ(NYM外野手)
トム・シーバー(NYM投手)
スパーキー・アンダーソン(CIN監督)
ジョニー・ベンチ(CIN捕手)
ジョー・モーガン(CIN内野手)
トニー・ペレス(CIN内野手)
チーム情報
ニューヨーク・メッツ(NYM)
シリーズ出場4年ぶり2回目
GMボブ・シェフィング
監督ヨギ・ベラ
シーズン成績82勝79敗・勝率.509
東地区優勝

シンシナティ・レッズ(CIN)
シリーズ出場2年連続3回目
GMボブ・ホーサム
監督スパーキー・アンダーソン
シーズン成績99勝63敗・勝率.611
西地区優勝


 < 1972NLCS
1973
1974 > 


 < 1972ALCS
1973
1974 > 

ワールドシリーズ

1973年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)ポストシーズンは10月6日に開幕した。ナショナルリーグの第5回リーグチャンピオンシップシリーズ(5th National League Championship Series、以下「リーグ優勝決定戦」と表記)は、同日から10日にかけて計5試合が開催された。その結果、ニューヨーク・メッツ東地区)がシンシナティ・レッズ西地区)を3勝2敗で下し、4年ぶり2回目のリーグ優勝およびワールドシリーズ進出を果たした。

両球団がリーグ優勝決定戦で対戦するのはこれが初めて。レギュラーシーズンでは両球団は12試合対戦し、レッズが8勝4敗と勝ち越していた[1]。レッズの99勝63敗がこの年のMLB全体でも最高の成績だったのに対し、メッツの82勝79敗はポストシーズン進出球団史上最低の成績だったことから、シリーズ開幕前はレッズが優位とみられていたが、メッツは下馬評を覆してシリーズを制した[2]。レギュラーシーズン勝率が低いほうの球団が制したポストシーズンのシリーズとしては、勝率差102ポイントは当時歴代2位の大きさだった[注 2][3]。しかしメッツは、ワールドシリーズではアメリカンリーグ王者オークランド・アスレチックスに3勝4敗で敗れ、4年ぶり2度目の優勝を逃した。
試合結果

1973年のナショナルリーグ優勝決定戦は10月6日に開幕し、5日間で5試合が行われた。日程・結果は以下の通り。

日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月06日(土)第1戦ニューヨーク・メッツ1?2xシンシナティ・レッズリバーフロント・スタジアム.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
リバーフロント・
スタジアム
シェイ・
スタジアム

10月07日(日)第2戦ニューヨーク・メッツ5?0シンシナティ・レッズ
10月08日(月)第3戦シンシナティ・レッズ2?9ニューヨーク・メッツシェイ・スタジアム
10月09日(火)第4戦シンシナティ・レッズ2?1ニューヨーク・メッツ
10月10日(水)第5戦シンシナティ・レッズ2?7ニューヨーク・メッツ
優勝:ニューヨーク・メッツ(3勝2敗 / 4年ぶり2度目)

第1戦 10月6日

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
メッツ先発投手トム・シーバーの投球(31秒)



リバーフロント・スタジアムオハイオ州シンシナティ


 123456789RHE
ニューヨーク・メッツ010000000130
シンシナティ・レッズ000000011x260

:ペドロ・ボーボン(1勝)  トム・シーバー(1敗)  

本塁打
CIN:ピート・ローズ1号ソロ、ジョニー・ベンチ1号ソロ

審判
[球審]エド・スドル
[塁審]一塁: エド・バーゴ、二塁: クリス・ペレコダス、三塁: ボブ・エンゲル
[外審]左翼: ブルース・フローミング、右翼: ジェリー・デイル

昼間試合 試合時間: 2時間0分 観客: 5万3431人
詳細: Baseball-Reference.com

両チームの先発ラインナップニューヨーク・メッツシンシナティ・レッズ
打順守備選手打席T・シーバーJ・グロートJ・ミルナーF・ミヤーンW・ギャレットB・ハレルソンC・ジョーンズD・ハーンR・スタウブ打順守備選手打席J・ビリンガムJ・ベンチT・ペレスJ・モーガンD・ドリーセンD・チェイニーP・ローズC・ジェロニモK・グリフィー
1三W・ギャレット左1左P・ローズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef