197
[Wikipedia|▼Menu]

196 ← 197 → 198
素因数分解197 (素数
二進法11000101
三進法21022
四進法3011
五進法1242
六進法525
七進法401
八進法305
十二進法145
十六進法C5
二十進法9H
二十四進法85
三十六進法5H
ローマ数字CXCVII
漢数字百九十七
大字百九拾七
算木

197(百九十七、ひゃくきゅうじゅうなな)は自然数、また整数において、196の次で198の前の数である。
性質

197は45番目の
素数である。1つ前は193、次は199

約数の和198

約数関数から導き出される数列 a n = σ ( a n − 1 ) {\displaystyle a_{n}=\sigma (a_{n-1})} はその初期値によって異なる数列になる。異なる数列になる20番目の初期値(最小の値)を表す数である。1つ前は189、次は199。(ただし1を除く)(オンライン整数列大辞典の数列 A257348)



197と199は15番目に小さな双子素数である。1つ前は(191, 193)、次は(227, 229)。

(191, 193, 197, 199)は四つ子素数である。1つ前は(101, 103, 107, 109)、次は(821, 823, 827, 829)。

197 = 197 + 0 × ω (ωは1の虚立方根)

a + 0 × ω (a > 0) で表される24番目のアイゼンシュタイン素数である。1つ前は191、次は227


13番目のオイラー素数である。1つ前は173、次は223

19…97 の形の最小の素数である。次は1997。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は17。(オンライン整数列大辞典の数列 A177135)

末尾の2桁が97の2番目の素数である。1つ前は97、次は397。(オンライン整数列大辞典の数列 A244778)

連続する12個の素数の和に等しい最小の数である。次は236
197 = 2 + 3 + 5 + 7 + 11 + 13 + 17 + 19 + 23 + 29 + 31 + 37

連続素数和が素数になる5番目の素数である。1つ前は41、次は281。(オンライン整数列大辞典の数列 A013918)


197、179719、971はいずれも素数である。一方、791 = 7 × 113 、917 = 7 × 131 で表せるため合成数である。

各桁の並び順を変えないで入れ替えてできる数がすべて素数となる16番目の数である。1つ前は131、次は199。(オンライン整数列大辞典の数列 A068652)


各位の和が17になる5番目の数である。1つ前は188、次は269

各位の和が17になる数で素数になる3番目の数である。1つ前は179、次は269。(オンライン整数列大辞典の数列 A106758)


197 = 12 + 142

異なる2つの平方数の和で表せる59番目の数である。1つ前は194、次は200。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)

197 = 142 + 1

n = 2 のときの 14n + 1 の値とみたとき1つ前は15、次は2745。

n = 14 のときの n2 + 1 の値とみたとき1つ前は170、次は226。(オンライン整数列大辞典の数列 A002522)

n2 + 1 で表される6番目の素数である。1つ前は101、次は257。(オンライン整数列大辞典の数列 A002496)




197 = 22 + 72 + 122 = 42 + 92 + 102

3つの平方数の和2通りで表せる46番目の数である。1つ前は195、次は203。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)

異なる3つの平方数の和2通りで表せる28番目の数である。1つ前は195、次は201。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)


197 = 23 + 43 + 53

3つの正の数立方数の和1通りで表せる28番目の数である。1つ前は192、次は216。(オンライン整数列大辞典の数列 A025395)

3つの正の数立方数の和で表せる8番目の素数である。1つ前は179、次は251。(オンライン整数列大辞典の数列 A007490)

異なる3つの正の数立方数の和1通りで表せる9番目の数である。1つ前は190、次は216。(オンライン整数列大辞典の数列 A025399)

異なる3つの正の数立方数の和で表せる2番目の素数である。1つ前は73、次は251。(オンライン整数列大辞典の数列 A122723)

n = 3 のときの 2n + 4n + 5n の値とみたとき1つ前は45、次は897。(オンライン整数列大辞典の数列 A074532)


その他 197 に関連すること

第197代
ローマ教皇は、ベネディクトゥス12世(在位:1334年12月20日?1342年4月25日)である。

年始から数えて197日目は7月16日閏年では7月15日

原子量は、約197。

ジョーダン・197は、ジョーダン・グランプリフォーミュラ1カー

スカパー!のCh197は、スカチャン197

ブランチ (USS Branch, DD-197) は、アメリカ海軍駆逐艦

ロッシュ (USS Roche, DE-197) は、アメリカ海軍の護衛駆逐艦

シーウルフ (USS Seawolf, SS-197) は、アメリカ海軍の潜水艦

JR東日本GV-E197系気動車は、東日本旅客鉄道が所有する事業用気動車

関連項目

数に関する記事の一覧

西暦197年

紀元前197年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef