1969年の映画
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

5.ボブ&キャロル&テッド&アリス(英語版)コロンビア映画$31,897,253[33]
6.ペンチャー・ワゴンパラマウント映画$31,678,778[34]
7.勇気ある追跡パラマウント映画$31,132,592[35]
8.サボテンの花コロンビア映画$25,889,208[36]
9.さよならコロンバスパラマウント映画$22,939,805[37]
10.女王陛下の007ユナイテッド・アーティスツ$22,774,493[38]

日本公開映画

1969年の日本公開映画を参照。
受賞

第42回アカデミー賞

作品賞 - 『真夜中のカーボーイ

監督賞 - ジョン・シュレシンジャー(『真夜中のカーボーイ』)

主演男優賞 - ジョン・ウェイン(『勇気ある追跡』)

主演女優賞 - マギー・スミス(『ミス・ブロディの青春(英語版)』)



第27回ゴールデングローブ賞

作品賞 (ドラマ部門) - 『1000日のアン

主演女優賞 (ドラマ部門) - ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド(『1000日のアン』)

主演男優賞 (ドラマ部門) - ジョン・ウェイン(『勇気ある追跡』)

作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) - 『サンタヴィットリアの秘宝』

主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - パティ・デューク(『ナタリーの朝』)

主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - ピーター・オトゥール(『チップス先生さようなら』)

監督賞 - チャールズ・ジャロット(『1000日のアン』)



第35回ニューヨーク映画批評家協会賞 - 『Z


第22回カンヌ国際映画祭

グランプリ - 『If もしも....リンゼイ・アンダーソン

監督賞 - グラウベル・ローシャ(『アントニオ・ダス・モルテス)、ヴォイチェフ・ヤスニー(『猫に裁かれる人たち』)

男優賞 - ジャン=ルイ・トランティニャン(『Z』)

女優賞 - ヴァネッサ・レッドグレイヴ(『裸足のイサドラ』)



第30回ヴェネツィア国際映画祭

金獅子賞 - 受賞作なし



第19回ベルリン国際映画祭

金熊賞 - 『Rani Radovi』



第43回キネマ旬報ベスト・テン

外国映画第1位 - 『アポロンの地獄

日本映画第1位 - 『心中天網島



第24回毎日映画コンクール

日本映画大賞 - 『心中天網島』


誕生

1月3日 - 吉田栄作、日本の俳優

2月6日 - 福山雅治、日本の俳優・歌手

2月11日 - ジェニファー・アニストン、アメリカの女優

2月27日 - 富田靖子、日本の女優

3月18日 - 芳本美代子、日本の歌手・女優

3月28日 - 的場浩司、日本の俳優

4月3日 - 田辺誠一、日本の俳優

4月5日 - 杉浦幸、日本の女優

4月5日 - 千堂あきほ、日本の女優

4月25日 - レニー・ゼルウィガー、アメリカの女優

5月7日 - 佐藤二朗、日本の俳優

5月20日 - 高橋和也、日本の俳優

5月30日 - 河P直美、日本の映画監督

7月17日 - 北村一輝、日本の俳優

7月24日 - ジェニファー・ロペス、アメリカの歌手・女優

8月12日 - 東幹久、日本の俳優

8月18日 - エドワード・ノートン、アメリカの俳優

9月2日 - 横山めぐみ、日本の女優

9月5日 - 國府田マリ子、日本の声優

9月23日 - 鈴木杏樹、日本の女優

9月28日 - 仙道敦子、日本の女優

10月3日 - 石田ゆり子、日本の女優

11月13日 - ジェラルド・バトラー、イギリスの俳優

11月17日 - 置鮎龍太郎、日本の声優

12月4日 - 浅香唯、日本の歌手・女優

12月20日 - 横山智佐、日本の声優

12月21日 - ジュリー・デルピー、フランスの女優

死去

日付名前国籍年齢職業
2月2日
ボリス・カーロフ81俳優


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef