1968-1969シーズンのNBA
[Wikipedia|▼Menu]

1968-1969シーズンのNBA
ボストン・セルティックス 
期間1968年10月15日-1969年5月5日
TV 放送ABC
観客動員数3,721,532人
ドラフト
レギュラーシーズン
トップシードボルチモア・ブレッツ
MVPウェス・アンセルド
スタッツリーダー 
  得点エルヴィン・ヘイズ
チーム平均得点112.3得点
プレーオフ
.mw-parser-output .monospaced{font-family:monospace,monospace} イースタン  優勝ボストン・セルティックス
  ニューヨーク・ニックス
ファイナル
 チャンピオン ボストン・セルティックス
ファイナルMVPジェリー・ウェスト
<1967-681969-70>

1968-1969シーズンのNBAは、NBAの23回目のシーズンである。
シーズン前
ドラフト

ドラフトではエルヴィン・ヘイズが、サンディエゴ・ロケッツから全体1位指名を受けた。またウェス・アンセルドボブ・カウフマンらが指名を受けている。
その他

新たに
フェニックス・サンズミルウォーキー・バックスが加盟し、チーム数は14に増加した。

セントルイス・ホークスミズーリ州セントルイスから、ジョージア州アトランタに本拠地を移転し、アトランタ・ホークスと改称した。

この年の夏に開催されたメキシコシティ五輪は、アパルトヘイト政策を敷く南アフリカ共和国五輪参加に抗議し、黒人選手によるボイコット運動が相次いだ大会である。バスケットボールアメリカ代表でも、この年にNBA入りするウェス・アンセルドエルヴィン・ヘイズや、カリーム・アブドゥル=ジャバーらが代表入りをボイコットしている。

シーズン
オールスター

開催日:2月14日

開催地:
ニューヨーク

オールスターゲーム ウエスト 123?112 イースト

MVPオスカー・ロバートソン (シンシナティ・ロイヤルズ

イースタン・デビジョン

チーム勝負勝率ゲーム差
ボルチモア・ブレッツ5725.695-
フィラデルフィア・76ers5527.6712
ニューヨーク・ニックス5428.6593
ボストン・セルティックス4834.5859
シンシナティ・ロイヤルズ4141.50016
デトロイト・ピストンズ3250.39025
ミルウォーキー・バックス2755.32930

ウエスタン・デビジョン

チーム勝負勝率ゲーム差
ロサンゼルス・レイカーズ5527.671-
アトランタ・ホークス4834.5857
サンフランシスコ・ウォリアーズ4141.50014
サンディエゴ・ロケッツ3745.45118
シカゴ・ブルズ3349.40222


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef