1968年メキシコシティーオリンピック
[Wikipedia|▼Menu]
9 オーストラリア57517
10 イギリス55313
15 メキシコ(開催国)3339

主なメダリスト

1
 金メダル

三宅義信(日本、ウエイトリフティングフェザー級)

宗村宗二(日本、レスリンググレコローマンライト級)

金子正明(日本、レスリングフリースタイルフェザー級)

上武洋次郎(日本、レスリングフリースタイルバンタム級)

中田茂男(日本、レスリングフリースタイルフライ級)

中山彰規(日本、体操男子つり輪、鉄棒、平行棒)

加藤澤男(日本、体操男子個人総合、床運動)

遠藤幸雄・加藤澤男・加藤武司監物永三塚原光男・中山彰規(体操男子団体総合)

ジョージ・フォアマンアメリカボクシング男子ヘビー級

ジム・ハインズアメリカ陸上競技男子100m

マモ・ウォルデ(エチオピア、陸上競技男子マラソン

トミー・スミス(アメリカ、陸上競技男子200m

リー・エバンス(アメリカ、陸上競技男子400m

アメリカ(陸上競技男子4×400mリレー

モハメド・ガムーディチュニジア、陸上競技男子5000m

ボブ・ビーモン(アメリカ、陸上競技男子走幅跳

ディック・フォスベリー(アメリカ、陸上競技男子走高跳

アル・オーター(アメリカ、陸上競技男子円盤投

ワイオミア・タイアス(アメリカ、陸上競技女子100m)

イレーナ・シェビンスカポーランド、陸上競技女子200m)

アメリカ(陸上競技女子4×100mリレー)

マイケル・ジェイ・バートン(アメリカ、競泳男子400m自由形

マイケル・ジェイ・バートン(アメリカ、競泳男子1500m自由形)

アメリカ(競泳男子4×100mリレー)

アメリカ(競泳男子4×200mリレー)

デビー・メイヤー(アメリカ、競泳女子200m自由形)

デビー・メイヤー(アメリカ、競泳女子400m自由形)

デビー・メイヤー(アメリカ、競泳女子800m自由形)

クラウス・ディビアシ(イタリア飛び込み男子10m高飛び込み

ベラ・チャスラフスカチェコスロバキア体操女子個人総合)

ベラ・チャスラフスカ(チェコスロバキア、体操女子種目別ゆか

ベラ・チャスラフスカ(チェコスロバキア、体操女子種目別段違い平行棒

ベラ・チャスラフスカ(チェコスロバキア、体操女子種目別跳馬

イワン・キジモフ(ソビエト連邦馬術馬場馬術個人)

ヨープ・ズートメルクオランダ自転車競技チームロードレース。後のツール・ド・フランス総合優勝者。)

西ドイツ(馬術馬場馬術団体)

ハンガリー近代五種男子団体)



2 銀メダル

大内仁(日本、ウエイトリフティングミドル級)

藤本英男(日本、レスリンググレコローマンフェザー級)

君原健二(日本、陸上男子マラソン)

遠藤幸雄(体操男子跳馬)

中山彰規(体操男子床運動)

池田尚弘大古誠司木村憲治小泉勲佐藤哲夫嶋岡健治白神守猫田勝敏三森泰明南将之森田淳悟横田忠義(日本、バレーボール男子)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef