1968年の日本競馬
[Wikipedia|▼Menu]
5月17日 - 競馬法の一部が改正され、特別区の開催延長や、競馬廃止市町村への交付金などが盛り込まれた[1]

6月4日 - 東京競馬場のスタンドが完成、竣工式が行われる[1]

6月22日 - 浦和競馬場でスタンドの落成式が行われる[1]

6月25日 - 日本競馬施設株式会社が設立される[1]

7月 - 9月

7月1日 -
中山競馬場白井分場に建立した馬魂碑の除幕式と法要が行われる[1]

7月6日 - 西日本馬主協会が分裂。阪神馬主協会が新たに設立され、また元の西日本馬主協会は京都馬主協会に改名した[1]

7月12日

アメリカ合衆国ハリウッドパーク競馬場で「日本中央競馬会競走」が実施され、優勝馬に日本中央競馬会の金丸光富理事からカップが授与される[1]

盛岡競馬場でスタンドの落成式が行われる[1]


7月15日 - 日本中央競馬会は、東京優駿など18の重賞競走に馬主協会特別賞を新設する[1]

8月7日 - 札幌競馬場のスタンド増築工事が完了、竣工式が行われる[1]

8月8日 - 小倉競馬場で開設60周年式典が行われる[1]

8月21日 - 北海道岩見沢競馬場の竣工式が行われる[1]

10月 - 12月

10月29日 -
札幌競馬場で、北海道営競馬開催20周年記念式典が行われる[2]

11月27日 - 中山競馬場の地下道、スタンド増築工事が完成。竣工式が行われる[2]

12月8日 - 中央競馬の繋駕速歩競走が、4回中京6日開催を最後に廃止される[2]

12月23日 - 日本中央競馬会の関東方面におけるトレーニングセンターの設置場所として茨城県美浦村に決定され、同村と用地斡旋契約に調印した[2]

その他
競走成績
中央競馬の主な競走

第28回
桜花賞阪神競馬場4月14日)優勝 : コウユウ(騎手 : 清水出美

第57回天皇賞(春)京都競馬場4月29日) 優勝 : ヒカルタカイ(騎手 : 野平祐二

第28回皐月賞中山競馬場5月19日)優勝 : マーチス(騎手 : 保田隆芳

第9回宝塚記念(阪神競馬場・5月26日)優勝:ヒカルタカイ(騎手:野平祐二)

第29回優駿牝馬(オークス)(東京競馬場6月30日) 優勝 : ルピナス(騎手 : 中野渡清一

第35回東京優駿(日本ダービー)(東京競馬場・7月7日) 優勝 : タニノハローモア(騎手 : 宮本悳

第29回菊花賞(京都競馬場・11月17日) 優勝 : アサカオー(騎手 : 加賀武見

第58回天皇賞(秋)(東京競馬場・11月23日) 優勝 : ニットエイト(騎手 : 森安弘明

第13回有馬記念(中山競馬場・12月22日) 優勝 : リュウズキ(騎手 : 森安弘明)

中央競馬・障害

第60回
中山大障害(春)(中山競馬場・4月7日)優勝 : フジノホマレ(騎手 : 横山富雄

第61回中山大障害(秋)(中山競馬場・12月29日)優勝: タジマオーザ(騎手:津田昭

表彰
啓衆社賞

年度代表馬 アサカオー

最優秀3歳牡馬
ミノル

最優秀3歳牝馬 ショウゲッコウ

最優秀4歳牡馬 マーチス

最優秀4歳牝馬 ルピナス

最優秀5歳以上牡馬 ヒカルタカイ

最優秀5歳以上牝馬 ヤマピット

最良スプリンター シェスキイ

最優秀障害馬 フジノホマレ

最優秀アラブ ビッグスリー

誕生

この年に生まれた競走馬は1971年のクラシック世代となる。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

競走馬

3月3日 - メジロスイセイ

3月27日 - ヒカルイマイ

3月28日 - カネヒムロ

4月6日 - オンワードガイニホンピロムーテー

4月7日 - ナスノカオリ

4月12日 - ムーテイイチ

4月13日 - ベルワイド

4月26日 - キクノハッピー

5月13日 - ラファール

6月27日 - ミリオンパラ

人物

1月7日 - 渡辺壮騎手(金沢)

1月25日 - 熊沢重文騎手(JRA)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef