1968年グルノーブルオリンピックのアイスホッケー競技
[Wikipedia|▼Menu]

1968年グルノーブルオリンピックのアイスホッケー競技(1968ねんグルノーブルオリンピックのアイスホッケーきょうぎ)は、1968年2月4日から2月17日までの競技日程で実施されたアイスホッケー競技である。なお、今大会は1968年アイスホッケー世界選手権も兼ねて行われた。
概要

14カ国が参加して行われた。競技では、シードグループと非シードグループに分かれ、そのうちシードグループ下位と非シードグループ上位の各3チーム計6チームのみが入れ替え戦に臨んだ。入れ替え戦では勝利チームが決勝ラウンドへ進み、敗戦チームが9-14位決定戦へ進んだ。9-14位決定戦および決勝ラウンドでは総当りのリーグ戦を行い順位を決定した。
競技結果
入れ替え戦

2月4日 東ドイツ3-1
(2-1), (1-0), (0-0) ノルウェー
2月4日 西ドイツ7-0
(1-0), (3-0), (3-0) ルーマニア
2月4日 フィンランド11-2
(3-0), (6-0), (2-2) ユーゴスラビア

決勝ラウンド ソビエト連邦
スウェーデン
アメリカ合衆国
カナダ
チェコスロバキア
東ドイツ
西ドイツ
フィンランド
9-14位決定戦 ノルウェー
ルーマニア
ユーゴスラビア
オーストリア
日本
フランス

9-14位決定戦

2月7日 ユーゴスラビア5-1
(2-0), (0-0), (3-1) 日本
2月7日 ルーマニア3-2
(2-1), (1-1), (0-0) オーストリア
2月8日 ノルウェー4-1
(1-1), (2-0), (1-0) フランス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef