1963年の宇宙飛行
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

9月
 
9月9日
19:26 ソー・アジェナ-D ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 KH-7アメリカ空軍 LEO 監視衛星 N/A 成功
 
 9月23日
22:48 ソー・アジェナ-D ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 KH-4 A2 (KH-4A 1002) アメリカ空軍 LEO 監視衛星 N/A 成功
 
 9月27日 スコートX-2B SLC-5、ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 DMSP-1A F3 アメリカ空軍 LEO 軍事気象衛星 N/A 失敗
 
9月28日
20:09ソー・エイブル・スターヴァンデンバーグアメリカ海軍
トランシット5E 1アメリカ海軍LEO宇宙物理学1974年11月に最終データ成功
トランシット5BN 1衛星測位システム軌道から離脱(1996年にNIMS)
 

10月
10月17日
02:24アトラス・アジェナ-DLC-13、ケープカナベラルアメリカ空軍
ERS 12アメリカ空軍HEO宇宙物理学N/A成功
ヴェラ1A号墓場軌道原子力テスト
制御不能5年後に通信途絶
ヴェラ1B号
ヴェラ宇宙機が高度70,000 mi (110,000 km)の地球周回軌道に投入
 10月18日
09:36 ボストーク-2 (R-7 8A92) バイコヌール USSR
 コスモス20号 USSR LEO 監視衛星 10月26日 成功
 カプセル回収
 10月24日 コスモス カプスチン・ヤール USSR
 コスモス21号 USSR LEO N/A N/A 失敗
 
10月25日
18:57アトラス・アジェナ-Dヴァンデンバーグアメリカ空軍
KH-7 3アメリカ空軍LEO監視衛星N/A成功
1963-041B
 
10月29日
21:07ソー・アジェナ-Dヴァンデンバーグアメリカ空軍
KH-5 10 (KH-5 9059A)アメリカ空軍LEO監視衛星N/A成功
ヒッチ・ハイカー2号通信モニタリング
 

11月
 
11月1日
08:52 ポリョット (R-7 11A59) LC-31/6、バイコヌール USSR
 ポリョット1号 USSR LEO 宇宙船技術 N/A 成功
 
 11月9日 ソー・アジェナ-D ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 KH-4 24 (1963-008X) アメリカ空軍 LEO 監視衛星 N/A 失敗
 
 11月11日
06:28 モルニヤ (R-7 8K78) バイコヌール USSR
 コスモス21号 USSR LEO Zondテスト 11月14日 限定的失敗
 ベネラ飛行の可能性テスト、脱出段階失敗
 11月16日
10:48 ボスホート (R-7 11A57) バイコヌール USSR
 コスモス22号 USSR LEO 監視衛星 N/A 成功
 初のボスホート貨物ロケット初飛行
 11月27日
02:24 デルタ-B LC-17、ケープカナベラル NASA
 エクスプローラー18号 (IMP-A) NASA HEO 磁気圏研究 1965年5月10日、(通信途絶) 成功
 
 11月27日
18:57 アトラス・セントール-B ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 アトラス・セントール2号 アメリカ空軍 LEO セントール実行テスト N/A 成功
 
 11月27日
21:07 ソー・アジェナ-D ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
 KH-4 25 (KH-4 9061) アメリカ空軍 LEO 監視衛星 N/A 限定的失敗
 カプセル回収には失敗したが軌道上に残った
 11月28日 ボストーク2号 (R-7 8A92) バイコヌール USSR
 コスモス23号 (ゼニット1号) USSR LEO N/A N/A 失敗
 上段失敗

12月
12月5日
21:51ソー・エイブル・スターヴァンデンバーグアメリカ海軍
トランシット5BN 2アメリカ海軍LEO衛星測位システムN/A成功
原子力
トランシット5E 3アメリカ海軍LEO衛星測位システムN/A成功
太陽電池発電
 12月13日
13:55 コスモス カプスチン・ヤール USSR
 コスモス23号 USSR LEO 技術者、宇宙科学 1964年3月27日 成功
 
 12月18日
21:50 アトラス・アジェナ-D ヴァンデンバーグ アメリカ空軍

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef