1960年韓国地方選挙
[Wikipedia|▼Menu]
1960年地方選挙の結果。
■=民主党、■=新民党、■=社会大衆党、■=無所属等。円グラフは市道議会における党派別当選者の比率

1960年韓国地方選挙(1960ねん かんこくちほうせんきょ)は、韓国における地方自治団体である(基礎自治体)とソウル特別市・道(広域自治体)の団体長と議員を選出するため1960年12月に行われた選挙である。
概要

1960年4月4.19革命自由党政権が崩壊し、その後行われた総選挙の結果発足した民主党政権の下、行われた地方選挙で、11月1日に第5次改正がなされた地方自治法に基づいて行われた。この選挙は、第2共和国発足後与党となった民主党と、張勉政権における閣僚配分を巡る争いから民主党を離党した旧派(解放直後に結成された保守政党である韓国民主党の系譜を受け継ぐグループ)が結成した新民党との対決が焦点となった。
基礎データ

選挙制度および選出人数の詳細は以下の通りである。

選挙制度 

ソウル市長と道知事を含めた全自治団体長を住民の直接選挙で選出

選挙権を21歳から20歳に引き下げ

特別市・道議員選挙は単記式投票、市・邑・面議会議員選挙は完全連記式

ソウル特別市長選挙については
自書式投票を採用。

被選挙権年齢は、ソウル市長・道知事は30歳以上、市・邑・面長は25歳以上

不在者郵便投票制度の導入


選出人数

ソウル市議会及び道議会議員:487名

市・邑・面議会議員:議会解散でまだ任期満了していない1市・2邑・9面と修復地区臨時行政措置法の適用を受けている3邑・45面、選挙延期で任期がずれた8面及び選挙延期中の3面を除いた地域で実施。

市:25市420名

邑:80邑1,056名

面:1,343面15,376名


市・邑・面長:1,518の市・邑・面の内、1,468箇所で実施

ソウル市長及び道知事選挙:ソウル特別市と9道で実施


選挙人数

ソウル市・道議会選挙:11,263,445名(不在者数:250,472名)

市・邑・面議会選挙:

市議会選挙:1,995,994名(不在者数:46,560名)

邑議会選挙:989,574名(不在者数:27,901名)

面議会選挙:7,128,216名(不在者数:233,385名)


市・邑・面長選挙:

市長選挙:2,035,429名(不在者数:42,561名)

邑長選挙:1,021,388名(不在者数:27,617名)

面長選挙:7,228,937名(不在者数:222,248名)


ソウル市長及び道知事選挙:11,343,336名(不在者数:271,461名)


選挙結果

選挙の結果、都市部では民主党と新民党が競り合い、農漁村地域では旧自由党系の無所属候補が善戦する結果となった。また、初めて地域住民の直接選挙で選ばれたソウル市長と道知事選挙は民主党が優勢となった。この選挙は基礎自治体と広域自治体全ての団体長と議員を住民が直接選挙で選出したという点で、韓国の地方自治に大きな意義をもたらした。しかし、選挙から一年も満たない1961年5月に軍事クーデター(5・16軍事クーデター)が発生し、直後に発令された布告で地方議会は解散され、団体長も国による任命制となったことで地方自治は停止されることとなった。そのため、韓国における本格的な地方自治の開始は1987年の民主化運動の結果、発足した第六共和国にまで持ち越された。
ソウル特別市・道議会選挙

投票日:
1960年12月12日

投票率:67.4%

党派別当選者と得票率党派当選者数得票率
民主党19542.2
新民党 7013.3
社会大衆党20.3
その他40.6
無所属21643.3
出所:第4章第3節「歴代地方自治團體選擧結果分析」の別表2「政黨・團體別當選状況」、中央選擧管理委員會編『大韓民國選擧史』(中央選擧管理委員會)525頁。なお得票率は、尹景哲『分断後の韓国政治 1945?1986』(木鐸社)の214?216頁、“九 地方選挙”より。

市・道議員
定数候補
者数党派別当選者数備考
民主党新民党社会
大衆党その他無所属当選者
合計
ソウル特別市543511917011754その他の1議席は、韓国独立党
京畿道4621721111446
忠清北道2694931426
忠清南道4818818812148その他の1議席は、在郷軍人会。
全羅北道481782651748
全羅南道66241181912866その他の1議席は、農民会。
慶尚北道7330529323973
慶尚南道803214223680
江原道2810210111628その他の1議席は、在郷軍人会。
済州道1857311418
合計4872,0541957024216487
出所:第4章第3節「歴代地方自治團體選擧結果分析」の別表2「政黨・團體別當選状況」、中央選擧管理委員會編『大韓民國選擧史』(中央選擧管理委員會)525頁。
市・邑・面議会選挙

投票日:1960年
12月15日

投票率

市:67.45%

邑:77.5%

面:83.7%

党派別当選者民主党新民党社会
大衆党無所属その他
市129452388
邑141488616
面2,510241312,57844
出所:第4章第3節「歴代地方自治團體選擧結果分析」別表2、7、12。中央選擧管理委員會編『大韓民國選擧史』(中央選擧管理委員會)528、531、533頁。
市・邑・面長選挙

投票日:1960年
12月26日

投票率

市長選挙:54.6%

邑長選挙:72.7%

面長選挙:81.6%

党派別当選者民主党新民党無所属その他
市長1259
邑長23356
面長297131,0454
出所:第4章第3節「歴代地方自治團體選擧結果分析」別表2、7、12。中央選擧管理委員會編『大韓民國選擧史』(中央選擧管理委員會)537、540、542頁。
ソウル市長・道知事選挙

投票日:1960年
12月29日

投票率:38.8%

ソウル特別市:36.4%

京畿道:32.8%

忠清北道:44.5%

忠清南道:39.8%

全羅北道:42.7%

全羅南道:44.2%

慶尚北道:35.8%

慶尚南道:33.2%

江原道:47.8%

済州道:62.2%

出典:表4 ソウル特別市長・道知事選挙投票状況、孫禎睦著『韓国地方制度・自治史研究(下)?美軍政期?1961.5.16?』(一志社)504頁

ソウル市長・道知事当選者地域名当選者名党派得票率
ソウル特別市金相敦民主党19.5
京畿道申光均民主党8.4
忠清北道趙大衍民主党10.3
忠清南道李g世新民党19.9
全羅北道金相述民主党21.2
全羅南道閔泳南新民党16.8
慶尚北道李浩根民主党18.9
慶尚南道李基周新民党11.2
江原道 朴永禄民主党12.4
済州道康性益無所属16.4
民主党6名、新民党3名、無所属1名
出典: ⇒東亜日報1960年12月30日付1面 (PDF) 。 ⇒東亜日報1961年1月3日付1面 (PDF) 。得票率は、<表7>地方長官當選者人的事項、孫禎睦著『韓国地方制度・自治史研究(下)?美軍政期?1961.5.16?』(一志社)514頁。
脚注



参考文献

尹景徹
『分断後の韓国政治 : 一九四五?一九八六年』木鐸社、1986年11月30日。NDLJP:12173192。 

『大韓民国の地方選挙について』 (PDF) (自治体国際化協会編クレアレポート第103号)

中央選擧管理委員會編『大韓民國選擧史』(中央選擧管理委員會)










大韓民国の選挙
大統領選挙

第一共和国

初代 (1948) | 第2代 (1952) | 第3代 (1956) | 第4代 (1960、不正選挙で無効)
第二共和国

第4代 (1960)
第三共和国

第5代 (1963) | 第6代 (1967) | 第7代 (1971)
第四共和国

第8代 (1972) | 第9代 (1978) | 第10代 (1979) | 第11代 (1980)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef