1958年の宇宙飛行
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

11月
 
11月5日 ソアDM-18 LC-17B、ケープカナベラル アメリカ空軍
    IRBM研究および開発  成功
 
 11月8日
07:30 ソア・エイブル LC-17A、ケープカナベラル アメリカ空軍
 パイオニア2号 NASA 計画: 近傍通過 月探査機 1958年11月8日 失敗
 第3段点火失敗
 11月26日 ソアDM-18 LC-17B、ケープカナベラル アメリカ空軍
    IRBM研究および開発  成功
 

12月
 
12月4日 ルナ (R-7 8K72) LC-1/5バイコヌール RVSN
 Luna 1958C RVSN 計画: 衝突 月探査機 打ち上げから245秒後 失敗
 射場爆発
 12月5日 ソアDM-18 LC-18B、ケープカナベラル アメリカ空軍
    IRBM研究および開発  成功
 
 12月6日
05:45 ジュノーII LC-17A、ケープカナベラル アメリカ空軍
 パイオニア3号 NASA 計画: 近傍通過 月探査機 1958年12月7日 失敗
 初の早期段階での失敗 / 軌道噴射角度を誤った
 12月16日 ソアDM-18 LC-17B、ケープカナベラル アメリカ空軍
    IRBM研究および開発  成功
 
 12月16日
23:44 ソアDM-18 LC-75-1-1、ヴァンデンバーグ アメリカ空軍
    IRBM作戦テスト  成功
 
 12月18日
23:02 Atlas B LC-11、ケープカナベラル アメリカ空軍
 スコアー計画 ARPA LEO 通信衛星 1959年1月21日 成功
 初の通信衛星
 12月24日
16:00 R-7 (8K71) LC-1/5バイコヌール MVS
    試験飛行  失敗
 
 12月30日 ソアDM-18 LC-18B、ケープカナベラル アメリカ空軍
    IRBM研究および開発  成功
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef