1956年メルボルンオリンピックの水球競技
[Wikipedia|▼Menu]

1956年メルボルンオリンピック
水球競技

会場Swimming and Diving Stadium
開催日11月28日 - 12月7日
参加選手数10か国 96人
≪ 19521960 ≫

1956年メルボルンオリンピック水球競技(1956ねんメルボルンオリンピックのすいきゅうきょうぎ)は、1956年11月28日から12月7日にかけて男子種目のみが実施された。
概要

10カ国が参加して行われた。競技では、4カ国、3カ国、3カ国の3つのグループに分かれ総当りの予選リーグを行った。予選リーグ上位2チーム、計6チームが決勝ラウンドへ進出し、3位以下のチームは7-10位決定戦へ進んだ。決勝ラウンドおよび7-10位決定戦でも総当りのリーグ戦を行い最終順位を決定した。なお、一度対戦経験のあるチーム同士が同組に入った場合、再び対戦することはなく全て予選リーグでの対戦結果が反映された。競技結果の勝敗表内にある「注」は全て予選リーグでの対戦結果持ち越し分を示している。
競技結果
予選リーグA組

上位2チームが決勝ラウンドへ進出、下位2チームは7-10位決定戦へ。

順位国・地域勝敗得点失点差勝点
1 ユーゴスラビア-○
3-2○
3-2○
9-13勝155+106
2 ソビエト連邦
2-3-○
4-3○
3-02勝1敗96+34
3 ルーマニア
2-3●
3-4-○
4-21勝2敗9902
4 オーストラリア
1-9●
0-3●
2-4-3敗316-130

予選リーグB組

上位2チームが決勝ラウンドへ進出。3位は7-10位決定戦へ。

順位国・地域勝敗得点失点差勝点
1 ハンガリー-○
6-2○
6-12勝123+94
2 アメリカ合衆国
2-6-○
5-31勝1敗79-22
3 イギリス
1-6●
3-5-2敗411-70

予選リーグC組

上位2チームが決勝ラウンドへ進出。3位は7-10位決定戦へ。

順位国・地域勝敗得点失点差勝点
1 イタリア-○
4-2○
7-12勝113+84
2 東西統一ドイツ
2-4-○
5-11勝1敗75+22
3 シンガポール●
1-7●
1-5-2敗212-100

7-10位決定戦

順位国・地域勝敗得点失点差勝点
1 イギリス-○
5-2○
5-2○
11-53勝219+126
2 ルーマニア
2-5-○ 注
4-2○
15-12勝1敗218+134
3 オーストラリア
2-5● 注
2-4-○
3-21勝2敗711-42
4 シンガポール●
5-11●
1-15●
2-3-3敗829-210

決勝ラウンド

順位国・地域勝敗得点失点差勝点
1 ハンガリー-○
2-1○
4-0○
4-0○ 注
6-2○
4-05勝203+1710
2 ユーゴスラビア
1-2-○ 注
3-2○
2-1○
5-1△
2-23勝1敗1分138+57
3 ソビエト連邦
0-4● 注
2-3-○
3-2○
3-1○
6-43勝2敗141406
4 イタリア
0-4●
1-2●
2-3-○
3-2○ 注
4-22勝3敗1013-34
5 アメリカ合衆国● 注
2-6●
1-5●
1-3●
2-3-○
4-31勝4敗1020-102
6 東西統一ドイツ
0-4△
2-2●
4-6● 注
2-4●
3-4-4敗1分1120-91

最終順位

順位国・地域
1
ハンガリー
2 ユーゴスラビア
3 ソビエト連邦
4 イタリア
5 アメリカ合衆国
6 東西統一ドイツ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef