1954_FIFAワールドカップ・予選
[Wikipedia|▼Menu]

1954 FIFAワールドカップ 地区予選は、37のナショナルチームがエントリーした。

本大会に出場できるのは16チームで、開催国のスイスと前回優勝国のウルグアイは予選を免除された。
目次

1 出場枠

2 予選の方式

3 各グループ予選

3.1 グループ1

3.2 グループ2

3.3 グループ3

3.4 グループ4

3.5 グループ5

3.6 グループ6

3.7 グループ7

3.8 グループ8

3.9 グループ9

3.10 グループ10

3.11 グループ11

3.12 グループ12

3.13 グループ13


4 出場国

5 外部リンク

出場枠

欧州
(
UEFA)南米
(CONMEBOL)北中米カリブ海
(CONCACAF)アフリカ
(CAF)アジア
(AFC)オセアニア
(OFC)開催国前回優勝国合計
本大会
出場枠10.5110.5101116

予選の方式

グループが大陸別に組んで、限られた上位のチームが本大会へ出場できる。それぞれグループの予選方法は以下の通りである。



グループ1 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ2 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ3 - 4チームで行われる。上位2チームが出場。

グループ4 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ5 - 2チームで行われる。2試合で勝ち点の多かったチームが出場。

グループ6 - 2チームで行われる。2試合で勝ち点の多かったチームが出場。

グループ7 - 2チームで行われる。2試合で勝ち点の多かったチームが出場。

グループ8 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ9 - 2チームで行われる。2試合で勝ち点の多かったチームが出場。

グループ10 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ11 - 4チームで行われる。1位チームが出場。

グループ12 - 3チームで行われる。1位チームが出場。

グループ13 - 3チームで行われる。1位チームが出場。



各グループ予選
グループ1

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
西ドイツ74310123+9
ザールラント3411248-4
ノルウェー2402249-5

グループ2

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
ベルギー74310116+5
スウェーデン3411298+1
フィンランド24022713-6

グループ3

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
イングランド63300114+7
スコットランド33111880
北アイルランド2310247-3
ウェールズ13012594

グループ4

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
フランス84400204+16
アイルランド4420286+2
ルクセンブルク04004119-18

グループ5

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
オーストリア3211091+8
ポルトガル1201119-8

グループ6

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
トルコ2210124-2
スペイン2210142+2

2チームの勝ち点が並んだので、中立国のイタリアで再試合が開催される事となった。再試合では2-2の引き分けとなった為、抽選の結果トルコの出場が決定した。
グループ7

ポーランドが辞退した為、ハンガリーの出場が決定した。
グループ8

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
チェコスロバキア7431051+4
ルーマニア44202550
ブルガリア1401337-4

グループ9

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
イタリア4220072+5
エジプト0200227-5

グループ10

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
ユーゴスラビア8440040+4
ギリシャ4420232+1
イスラエル0400405-5

グループ11

チーム勝ち点試合数勝分敗得点失点得失点差
ブラジル8440081+7


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef