1953年の日本シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

1953年の日本シリーズ
ゲームデータ
日本一
読売ジャイアンツ
3年連続3回目
4勝2敗1分
試合日程1953年10月10日-10月16日
最高殊勲選手川上哲治
敢闘賞選手簑原宏
チームデータ
読売ジャイアンツ()
監督水原茂
シーズン成績87勝37敗1分(シーズン1位) 
南海ホークス()
監督山本一人
シーズン成績71勝48敗1分(シーズン1位)
日本シリーズ ≪ 1952 1954 ≫
テンプレートを表示

1953年の日本シリーズ(1953ねんのにっぽんシリーズ、1953ねんのにほんシリーズ)は、1953年10月10日から10月16日まで行われた第4回プロ野球日本選手権シリーズである。水原茂監督率いる読売ジャイアンツ山本一人監督率いる南海ホークスとの3年連続同一カードによると対決となり、10月に後楽園球場大阪球場甲子園球場で行われた。
概要

巨人は独走状態でセ・リーグを勝ち上がり、対する南海は首位が28回も入れ替わるという史上まれに見る大混戦のパ・リーグを勝ち上がっての対決で、3年連続「巨人?南海」の同一カードだった。

この年、日本シリーズ終了後に行われる日米野球の影響から、大阪→東京→大阪/西宮→東京と3度の長距離移動があったにもかかわらず移動日が無い[1]というハードなシリーズだった(第3戦が引き分けとなったことにより、第7戦で南海が勝利して3勝3敗となった場合は、第8戦は11月にずれ込むことになっていた)。また、巨人軍は日本シリーズ前に、国鉄スワローズとのレギュラーシーズンリーグ5試合を消化しないままでそれに突入したが、上記の日米野球の日程の都合により空きスケジュールが調整できなかったことと、この段階でリーグ戦順位が確定したこともあって、この5試合は延期せず、ペナントレースを打ち切った。

甲子園球場で行われた第6戦の入場者数6346人は、日本シリーズ史上最少入場者数である。
試合結果

1953年 日本ワールドシリーズ日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月10日(土)第1戦読売ジャイアンツ3 - 4南海ホークス大阪球場
10月11日(日)第2戦読売ジャイアンツ5 - 3南海ホークス
10月12日(月)第3戦南海ホークス2 - 2読売ジャイアンツ後楽園球場
10月13日(火)第4戦南海ホークス0 - 3読売ジャイアンツ
10月14日(水)第5戦読売ジャイアンツ5 - 0南海ホークス大阪球場
10月15日(木)第6戦読売ジャイアンツ0 - 2南海ホークス甲子園球場
10月16日(金)第7戦南海ホークス2 - 4読売ジャイアンツ後楽園球場
優勝:読売ジャイアンツ(3年連続3回目)

第1戦

10月10日 大阪球場 入場者数:24913人(延長12回)

巨人0100001010003
南海200001000001x4
(巨)大友、●別所(1敗) - 広田、楠
(南)大神、○柚木(1勝) - 松井、筒井

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ横沢、セ津田(塁)パ浜崎、セ円城寺(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第2戦

10月11日 大阪球場 入場者数:30524人

巨人0100004005
南海0000110103
(巨)○藤本(1勝)、中尾 - 広田
(南)●中村(1敗)、藤江 - 松井、筒井
本塁打
(巨)与那嶺1号2ラン(7回中村)、千葉1号ソロ(7回中村)、南村1号ソロ(7回中村)
(南)飯田1号ソロ(8回藤本)

[審判]セ(球)パ上田、セ津田、パ横沢(塁)セ筒井、パ浜崎(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第3戦

10月12日 後楽園球場 入場者数:22546人(9回降雨コールド引き分け)

南海001000012
巨人100010002
(南)中原、大神 - 松井、筒井
(巨)別所 - 広田
本塁打
(南)中原1号ソロ(3回別所)

[審判]パ二出川(球)セ津田、パ横沢、セ円城寺(塁)パ上田、セ筒井(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第4戦

10月13日 後楽園球場 入場者数:25953人

南海0000000000
巨人01002000X3
(南)●中谷(1敗)、藤江、小畑 - 松井、筒井
(巨)○ 大友 (1勝) - 広田

[審判]セ島(球)パ上田、セ筒井、パ横沢(塁)セ円城寺、パ浜崎(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第5戦

10月14日 大阪球場 入場者数:21652人

巨人10010000215
南海00000000000
(巨)○ 入谷(1勝) - 広田
(南)●柚木(1勝1敗)、中村 - 筒井
本塁打
(巨)岩本1号ソロ(9回中村)

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ浜崎、セ円城寺(塁)パ上田、セ津田(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第6戦

10月15日 甲子園球場 入場者数:6346人

巨人0000000000
南海00200000X2
(巨)●藤本(1勝1敗)、中尾 - 広田
(南)○大神 (1勝) - 松井

[審判]セ島(球)パ横沢、セ円城寺、パ上田(塁)セ津田、パ浜崎(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
第7戦

10月16日 後楽園球場 入場者数:21332人

南海0000020002
巨人10000030X4
(南)小畑、●大神 (1勝1敗)、中原、藤江 - 松井
(巨)別所、○大友(2勝) - 広田
本塁打
(南)松井1号ソロ(6回別所)、木塚1号ソロ(6回別所)

[審判]パ二出川(球)セ津田、パ横沢、セ筒井(塁)パ浜崎、セ円城寺(外)


公式記録関係(日本野球機構ページ)
テレビ・ラジオ中継
テレビ中継

この年の2月1日NHKがテレビ本放送を開始し、続いて8月28日日本テレビが開局した。日本テレビは開局翌日の8月29日読売ジャイアンツ大阪タイガース戦の模様を後楽園球場から中継しプロ野球中継の幕が明けた。そして10月の日本選手権シリーズも第3戦を除いてテレビ放映されることとなった。

なお、大阪府ではまだこの時はテレビ放送は行われていなかった(NHK大阪放送局は翌1954年3月1日にテレビ本放送開始。民放の大阪テレビ開局は1956年まで待たなけならばなかった)。

第1戦:10月10日 NHKテレビ 実況:石田武

第2戦:10月11日 NHKテレビ

第3戦:10月12日 テレビ中継なし

第4戦:10月13日 日本テレビ 実況:江本三千年

第5戦:10月14日 NHKテレビ 実況:下山博通

第6戦:10月15日 NHKテレビ 実況:野村泰治

第7戦:10月16日 日本テレビ

参考: ⇒1953年当時の日本シリーズ中継について


ラジオ中継

第1戦:10月10日

NHKラジオ第2 実況:野村泰治

新日本放送(・ラジオ東京予備カード) 解説中澤不二雄 実況:杉本隆平

朝日放送 ゲスト解説:松木謙治郎大阪監督)・芥田武夫近鉄監督)


第2戦:10月11日

NHKラジオ第2 実況:鈴木文彌


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef