1952年の近鉄パールス
[Wikipedia|▼Menu]

1952年の近鉄パールス
成績
パシフィック・リーグ7位
30勝78敗 勝率.278
[1]
本拠地
都市大阪府大阪市
球場藤井寺球場(デーゲーム)
大阪球場(ナイター)

球団組織
オーナー佐伯勇
経営母体近畿日本鉄道
監督藤田省三(9月16日まで)
芥田武夫(9月24日から)
≪ 19511953 ≫

テンプレートを表示

1952年の近鉄パールスでは、1952年の近鉄パールスの動向をまとめる。

この年の近鉄パールスは、藤田省三監督の3年目のシーズンである。
概要

藤田監督就任3年目のチームはこの年こそ最下位脱出が期待されたが、開幕ダッシュに失敗すると球団ワーストの13連敗を喫するなどで最下位を独走。シーズン終了前、藤田監督に代わって親会社の近鉄本社が資本参加していた朝日放送の野球解説者だった芥田武夫を新監督に招聘。しかし同根球団の南海の2連覇を許したどころか、6位の東急に19.5ゲームも離されるぶっちぎりの最下位でシーズンを終えた。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1一坂本茂
2右田川豊
3中加藤春雄
4左森下重好
5三鬼頭政一
6二山本静雄
7捕根本陸夫
8遊奥田元
9投沢藤光郎

1952年パシフィック・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時予選終了時最終成績
1位毎日--毎日--南海--南海--南海--南海--
2位大映1.0大映3.0大映4.0毎日3.5毎日5.5毎日1.0
3位南海2.0南海4.0毎日4.5西鉄6.5西鉄9.0西鉄8.5
4位東急4.0東急6.5西鉄6.0大映8.0大映18.0大映21.0
5位西鉄5.0阪急8.5阪急9.0阪急8.5阪急21.0予選敗退
6位阪急6.5西鉄9.5東急12.5東急13.0東急21.5
7位近鉄9.5近鉄17.5近鉄23.5近鉄27.5近鉄40.5


各108試合の予選リーグ後、上位4チームでの決勝リーグ(4試合ずつの総当り)を行い、最終順位を決定

1952年パシフィック・リーグ最終成績順位球団勝率
優勝南海ホークス76441.633---
2位毎日オリオンズ75450.6251.0
3位西鉄ライオンズ67521.5638.5
4位大映スターズ55651.458321.0
5位阪急ブレーブス49581.457920.5
6位東急フライヤーズ49590.45421.0
7位近鉄パールス30780.27840.0

*1-4位は予選リーグ(108試合)と決勝リーグ(12試合)の通算勝率、5位以下は予選リーグの勝率順で決定[1]
オールスターゲーム1952詳細は「1952年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

ファン投票選出なし
監督推薦選出なし

できごと.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

選手・スタッフ

 近鉄パールス 1952
監督

30 藤田省三(9月16日まで)

芥田武夫(9月24日から)

コーチ

29 苅田久徳

投手

14 藤井清一郎

15 五井孝蔵

16 田中文雄

17 沢藤光郎

18 黒尾重明

19 関根潤三


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef