1950年の音楽
[Wikipedia|▼Menu]
辻輝子「さくら貝の歌」

池真理子「ボタンとリボン」

黒木曜子ベサメ・ムーチョ

渡辺はま子桑港のチャイナ街

渡辺はま子、宇都美清火の鳥

山口淑子夜来香

美空ひばり「越後獅子の唄」「東京キッド

伊藤久男「イヨマンテの夜」

平野愛子「白い船のいる港」

高峰三枝子「思い出のボレロ」

二葉あき子「水色のワルツ」

越路吹雪ビギン・ザ・ビギン

岡本敦郎白い花の咲く頃

小畑実星影の小径」「涙のチャング」

林伊佐緒「ダンスパーティーの夜」

笠置シズ子買物ブギー

菅原都々子「憧れの住む町」

藤山一郎「山のかなたに」

奈良光枝「赤い靴のタンゴ」

三條町子「かりそめの恋」

主な音楽賞

賞受賞作・受賞者
第5回
芸術祭

奨芸術祭賞(音楽部門) - 清水脩「NHK「インド旋律による4楽章」」作曲


デビュー

月日不明 -
藤島桓夫/あゝ東京へ汽車は行く

この節の加筆が望まれています。

結成詳細は「Category:1950年に結成した音楽グループ」および「en:Category:Musical groups established in 1950」を参照
解散・活動休止詳細は「en:Category:Musical groups disestablished in 1950」を参照
誕生

1月1日 - 林栄一(ジャズサクソフォーン奏者)

1月1日 - モーガン・フィッシャー、キーボーディスト・作曲家)

1月2日 - 市原多朗(声楽家・テノール歌手)

1月8日 - 南佳孝(東京都、ミュージシャン)

1月16日 - ダモ鈴木(歌手、元カン

1月16日 - ボブ・キューリック(ギタリスト、+2020年・70歳没)

1月19日 - 金子晴美(ジャズシンガー)

1月21日 - 香坂優(アルゼンチンタンゴ歌手)

1月21日 - ビリー・オーシャン、歌手)

1月24日 - ジュディ・オング、歌手・女優)

1月25日 - 宮下静雄(実業家、Forever発行人、+1980年

1月28日 - 松前ひろ子(演歌歌手)

1月30日 - グラシーニャ・レポラーセ(ボサノヴァミュージシャン)

1月30日 - パディ・キーナン(イリアン・パイプス奏者、元ボシー・バンド

1月 - 窪園千枝子(実業家・元歌手・元女優)

2月1日 - 土岐英史(ジャズサックス奏者、土岐麻子父)

2月1日 - 山本譲二(山口県、演歌歌手)

2月2日 - 石塚俊明(ドラマー、頭脳警察

2月4日 - 泉アキ(タレント・歌手)

2月4日 - 大津あきら(山口県、作詞家、+1997年・47歳没)

2月5日 - アン・セクストン(ソウルシンガー)

2月5日 - パンタ(ヴォーカリスト、頭脳警察)

2月5日 - フランソワ・クチュリエ(ジャズピアニスト・作曲家)

2月6日 - ナタリー・コール、シンガーソングライター)

2月7日 - マッシモ・デ・ベルナール(指揮者、+2004年・54歳没)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef