1950年ブリティッシュコロンビアB-36爆撃機墜落事故
[Wikipedia|▼Menu]

1950年ブリティッシュコロンビア
B-36爆撃機墜落事故
1950 British Columbia B-36 crash
B-36(航空機)
事故の概要
日付1950年2月13日
概要エンジン火災
現場 カナダブリティッシュコロンビア州
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯56度1分27.61秒 西経128度37分11.91秒 / 北緯56.0243361度 西経128.6199750度 / 56.0243361; -128.6199750座標: 北緯56度1分27.61秒 西経128度37分11.91秒 / 北緯56.0243361度 西経128.6199750度 / 56.0243361; -128.6199750
乗客数0
乗員数17[1]
負傷者数不明
死者数5[1]
生存者数12[1]
機種B-36 (航空機)
運用者 アメリカ空軍
機体記号44-92075
出発地 アラスカ州イールソン空軍基地(英語版)
目的地 テキサス州カースウェル空軍基地(英語版)[1]
テンプレートを表示
核爆弾「マーク4」

1950年ブリティッシュコロンビアB-36爆撃機墜落事故は、1950年2月13日アラスカ州からテキサス州に向けて飛行していたアメリカ空軍戦略爆撃機B-36が、カナダブリティッシュコロンビア州で墜落した航空事故である[1][2]

同機は、秘密の核攻撃模擬訓練任務を帯びて、ウラントリニトロトルエンを搭載した核爆弾「マーク4」を積載・移送していたが、飛行開始数時間後にエンジン火災が発生、乗員17人はパラシュートで脱出した[1][2]。その際上空約2400 mで核爆弾を投棄、現在もその行方は分かっていない[2]。この核爆弾には起爆に必要なプルトニウムが組込まれておらず、核爆発の恐れはないとされる[1]

事故機の残骸は、脱出地点から約300 km北東のコロジェット山(Mount Kologet)中で発見された[3]

乗員のうち生還したのは12人で、消息を絶った5人のうち1人は事故機残骸より遺体となって発見された。残る4人は早く降下した結果、海上へ着水して低体温症で死亡したと推測された。
注[脚注の使い方]^ a b c d e f g ロビン・レビンソン=キング (2016年11月8日). “カナダ西海岸で行方不明の原爆、ダイバーが発見か”. BBCニュース日本語版. http://www.bbc.com/japanese/37907136/ 2016年11月28日閲覧。 
^ a b c“海底で発見の物体、「失われた原爆」ではなかった カナダ”. CNN日本語版. (2016年11月28日). ⇒http://www.cnn.co.jp/fringe/35092815.html 2016年11月28日閲覧。 
^ David Pugliese (2016年11月4日). ⇒“Navy sending vessel to check into report atomic bomb wreckage found off BC”. Ottawa Citizen. ⇒http://ottawacitizen.com/news/national/defence-watch/navy-sending-vessel-to-check-into-report-atomic-bomb-wreckage-found-off-bc 2016年11月28日閲覧。 (英語)

関連項目

1950年ダグラスC-54D行方不明事件










1949年・ 1950年 (1950)の航空事故・インシデント ・1951年


1月26日:アメリカ空軍C-54

2月13日:アメリカ空軍B-36

4月21日:在日米軍C-54

6月24日:ノースウエスト・オリエント航空2501便

8月31日:トランス・ワールド航空903便

9月27日:在日米軍B-26

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef